おいで〜 まもる!
マロとまもるのブログです
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
5月18日のお話です
水曜日のお昼に 食べ放題に行ける 私たち
思いっきり揚げて食べて飲んできましたよ
場所は 珍しく川崎です
串家物語 川崎モアーズ店

お肉、海鮮 野菜など 好きな物を好きなだけテーブルで揚げて 食べます
ドリンクバー スイーツも 勿論 飲める人はアルコールもあります

こんな感じで 麺類やカレー ごはんものもあります
とにかくお腹いっぱいです

メンバーは 今さらなので リンク無しでごめんなさい
向かって左から (ウソでーす 順番は適当です(*^^*))
かぴさん、さのあママさん、ミルさん、こぎ母さん、こじママさん、ピノホリママさん と 私の7名でした

お腹か弱い人もいたので 油が心配でしたが なんともなかったので 良い油だったのでしょうか
二軒目でお茶して いつも通りの大騒ぎでしたが 内容は.....忘れちゃったー(-_-;)
すぐに更新しなさい 反省
とても美味しかったので 先日またまた 新宿店に行ってきましたよ
我が家は大食漢がそろっているので すぐに元をとれますから
家族で行ってきました

6月25日㈯
長男が珍しく(お正月以来です)家に来ました
とても良い報告でした
突然だったので 外食になり 串揚げに行ったわけです
お会計で 長男がご馳走してくれると 喜んでいたら
「カードが使えないから払えないわー」
結局父さんが支払いました
まっ いいか (*^^*)

お留守番のまもる
冷え冷えがお気に入りなので
(教えなくても使うんですね)
もう一つ 柔らかいタイプも 購入しました

にほんブログ村
水曜日のお昼に 食べ放題に行ける 私たち
思いっきり揚げて食べて飲んできましたよ
場所は 珍しく川崎です
串家物語 川崎モアーズ店

お肉、海鮮 野菜など 好きな物を好きなだけテーブルで揚げて 食べます
ドリンクバー スイーツも 勿論 飲める人はアルコールもあります

こんな感じで 麺類やカレー ごはんものもあります
とにかくお腹いっぱいです

メンバーは 今さらなので リンク無しでごめんなさい
向かって左から (ウソでーす 順番は適当です(*^^*))
かぴさん、さのあママさん、ミルさん、こぎ母さん、こじママさん、ピノホリママさん と 私の7名でした

お腹か弱い人もいたので 油が心配でしたが なんともなかったので 良い油だったのでしょうか
二軒目でお茶して いつも通りの大騒ぎでしたが 内容は.....忘れちゃったー(-_-;)
すぐに更新しなさい 反省
とても美味しかったので 先日またまた 新宿店に行ってきましたよ
我が家は大食漢がそろっているので すぐに元をとれますから
家族で行ってきました

6月25日㈯
長男が珍しく(お正月以来です)家に来ました
とても良い報告でした
突然だったので 外食になり 串揚げに行ったわけです
お会計で 長男がご馳走してくれると 喜んでいたら
「カードが使えないから払えないわー」
結局父さんが支払いました
まっ いいか (*^^*)

お留守番のまもる
冷え冷えがお気に入りなので
(教えなくても使うんですね)
もう一つ 柔らかいタイプも 購入しました

にほんブログ村
スポンサーサイト
* by モカねーちゃん
マロ母さんこんばんは!
まもるくん 賢いですね〜(^-^)
モカは冷え冷えシート 毎年、忘れるようで思い出すまでビクビクしていました(笑)
今年も出してはみたのですが、今年はなかなか涼しく出番は無いかもしれないです。
ワンコにとっては最高ですね!
串揚げ美味しそ〜(*^^*)
そちらは美味しいものとか流行りのものが沢山で羨ましいです♪
まもるくん 賢いですね〜(^-^)
モカは冷え冷えシート 毎年、忘れるようで思い出すまでビクビクしていました(笑)
今年も出してはみたのですが、今年はなかなか涼しく出番は無いかもしれないです。
ワンコにとっては最高ですね!
串揚げ美味しそ〜(*^^*)
そちらは美味しいものとか流行りのものが沢山で羨ましいです♪
* by メルティーママ
先日のお寿司に続き串揚げとは(@_@;)
ホントに皆さん女子高生なのでは??
見ているだけで楽しいです( ´艸`)
皆様(特にマダムに)よろしくお伝え下さいませ(^-^)
ホントに皆さん女子高生なのでは??
見ているだけで楽しいです( ´艸`)
皆様(特にマダムに)よろしくお伝え下さいませ(^-^)
* by クエルママ
串揚げ食べ放題。。。すご〜い!
って連休お出かけネタは次回かしら?
(ここでも軽くプレッシャー(^^)
って連休お出かけネタは次回かしら?
(ここでも軽くプレッシャー(^^)
アトムとうやんさんへ * by マロ母さん
お返事大変遅くなってしまいました
ごめんなさい
一回目がとても楽しかったので 家族にも食べさせたかったのです
二回目も楽しかったです(*^^*)
冷え冷えはとても 快適なようで
しょっちゅう 乗っかっています
マロに 教えてもらったのかなー(^-^)
ごめんなさい
一回目がとても楽しかったので 家族にも食べさせたかったのです
二回目も楽しかったです(*^^*)
冷え冷えはとても 快適なようで
しょっちゅう 乗っかっています
マロに 教えてもらったのかなー(^-^)
モカねーちゃんさんへ * by マロ母さん
お返事がとっても遅くなってしまいました
ごめんなさいね
マロも冷え冷え嫌いだったです
乗せても すぐに避けるように逃げて行きました
涼しくなるのにねぇ
串揚げ 美味しいし楽しいし
とっても良かったです
こちらにない美味しいものが モカねーちゃん地方にはたくさんあるから
逆にうらやましいです(^-^)
ごめんなさいね
マロも冷え冷え嫌いだったです
乗せても すぐに避けるように逃げて行きました
涼しくなるのにねぇ
串揚げ 美味しいし楽しいし
とっても良かったです
こちらにない美味しいものが モカねーちゃん地方にはたくさんあるから
逆にうらやましいです(^-^)
メルティーママさんへ * by マロ母さん
女子高生には とても見えません(;´∀`)
お寿司も行きたかったのですが
私は欠席でしたよ
あれは すごかったですね
また ご一緒しましょうねー
お寿司も行きたかったのですが
私は欠席でしたよ
あれは すごかったですね
また ご一緒しましょうねー
クエルママさんへ * by マロ母さん
食べ放題のコメント以外 受け付けません(;´∀`)
とっても美味しかったですよー
ぜひ 体験してきてください
更新......( 一一)どうしよー
とっても美味しかったですよー
ぜひ 体験してきてください
更新......( 一一)どうしよー
5月29日 静岡県富士宮市にある 朝霧フィールドドッグガーデンで フリーマーケットが 行われましたので行ってきました
詳しくはこちら ➡➡フリマ ブログ

ずっと 会いたくて会いたくて仕方なかった (ママとは何度もお会いしているのです)
ミルさんとエルフちゃんと大和くん
そして 優しいご主人さま

2人以外にもたくさん バニちゃんたちが 来ていましたよ
バニちゃんたちが 走り回っても
全く 問題がないほどの広さです
プールもあって 泳いでいる子もいました
まもる⁈ もちろん 座っていました
走るどころか 歩きもしません

施設もきれいで 気持ち良かったです
ドッグランは ワンコのサイズにかかわらず 料金は一律です
今回は ぽちくんと ぽち太さんも 一緒に行ったので
1家族として 申し込んだのでなおさら リーズナブルでした

おっきなバニさんの中に パピバニちゃんの たまごちゃんが
混じっていました
寝ていても 歩いていても
何をしても 可愛くて 皆連れて帰りたいと思っていました
ただ、半年後には とても狭い我が家では 暮らせない大きさになってしまうので
諦めました (笑)

ほとんど ドッグランで 過ごしていたので
フリマの方は 少ししか見ていませんが
しっかりと ウエアーと おやつのバッグをゲットしてきました

フリマを案内してくれたのは ミニチュアダックスのチェリーちゃんとかよ母さん
ドッグランに入ってきて 一緒に遊べばと いったのですが
チェリーちゃんが 大人しくできないからと
暑い中 ずっと フリマで 待っていてくれました
ありがとうございます


さて お昼は うめハハさんが 予約してくれた
えいちの村 で いただきました
ここで うめハハさんも新車に乗って 合流しました 残念ながらうめたんは お留守番でした
会いたかったのになー

「村」と言うから もっと 田舎くさい(ごめんなさい)お店を想像していたのですが
とっても ステキなお店でした

そこへ登場したのが
にゃごやから のスミレモンさんと スミたんそしてお母様
旅行の途中 遠回りして 立ち寄ってくれました
お疲れさまー

デザートまで ついてるのに 850円 ドリンクは別です
美味しいし 安いし 満足満足
さてさて、ミルさんがもう一度 フリマに行くと言うのを 引きとめて
スミたんが お色直ししてきました
じゃじゃーーーーん

長い間 ブログや 家事をほったらかしにして (いつも ほったらかしにしていますけど (^-^))
試行錯誤を重ね 作りました
スミレ色のドレスです

着ている所を見たかったので とっても嬉しかったです
可愛いでしょ?

元カレぽち君の目の前で こんにゃく式(・・?
ごめんねーぽちくん

これは完成したときに カーテンレールに引っかけて とりました
もっと ステキに撮りなさいよ あたし!!

にほんブログ村
詳しくはこちら ➡➡フリマ ブログ

ずっと 会いたくて会いたくて仕方なかった (ママとは何度もお会いしているのです)
ミルさんとエルフちゃんと大和くん
そして 優しいご主人さま

2人以外にもたくさん バニちゃんたちが 来ていましたよ
バニちゃんたちが 走り回っても
全く 問題がないほどの広さです
プールもあって 泳いでいる子もいました
まもる⁈ もちろん 座っていました
走るどころか 歩きもしません

施設もきれいで 気持ち良かったです
ドッグランは ワンコのサイズにかかわらず 料金は一律です
今回は ぽちくんと ぽち太さんも 一緒に行ったので
1家族として 申し込んだのでなおさら リーズナブルでした

おっきなバニさんの中に パピバニちゃんの たまごちゃんが
混じっていました
寝ていても 歩いていても
何をしても 可愛くて 皆連れて帰りたいと思っていました
ただ、半年後には とても狭い我が家では 暮らせない大きさになってしまうので
諦めました (笑)

ほとんど ドッグランで 過ごしていたので
フリマの方は 少ししか見ていませんが
しっかりと ウエアーと おやつのバッグをゲットしてきました

フリマを案内してくれたのは ミニチュアダックスのチェリーちゃんとかよ母さん
ドッグランに入ってきて 一緒に遊べばと いったのですが
チェリーちゃんが 大人しくできないからと
暑い中 ずっと フリマで 待っていてくれました
ありがとうございます


さて お昼は うめハハさんが 予約してくれた
えいちの村 で いただきました
ここで うめハハさんも新車に乗って 合流しました 残念ながらうめたんは お留守番でした
会いたかったのになー

「村」と言うから もっと 田舎くさい(ごめんなさい)お店を想像していたのですが
とっても ステキなお店でした

そこへ登場したのが
にゃごやから のスミレモンさんと スミたんそしてお母様
旅行の途中 遠回りして 立ち寄ってくれました
お疲れさまー

デザートまで ついてるのに 850円 ドリンクは別です
美味しいし 安いし 満足満足
さてさて、ミルさんがもう一度 フリマに行くと言うのを 引きとめて
スミたんが お色直ししてきました
じゃじゃーーーーん

長い間 ブログや 家事をほったらかしにして (いつも ほったらかしにしていますけど (^-^))
試行錯誤を重ね 作りました
スミレ色のドレスです

着ている所を見たかったので とっても嬉しかったです
可愛いでしょ?

元カレぽち君の目の前で こんにゃく式(・・?
ごめんねーぽちくん

これは完成したときに カーテンレールに引っかけて とりました
もっと ステキに撮りなさいよ あたし!!

にほんブログ村
こんにちは * by タクトママ
まもる君、マロ君のおかげで沢山お友達がいるのですね。
素敵な場所でお友達と会えて良かったですね。
まもる君、タクト君だったのでね。なんか嬉しいです。ちなみにまるもは、血統書の名前、アリストテレスです。(笑)
旦那は 「タクトの日記」でブログ書いてます。
素敵な場所でお友達と会えて良かったですね。
まもる君、タクト君だったのでね。なんか嬉しいです。ちなみにまるもは、血統書の名前、アリストテレスです。(笑)
旦那は 「タクトの日記」でブログ書いてます。
* by ちぇはは
あれから早くも1ヶ月以上経ったのですね~!
その節はと~っても楽しい時間をありがとうございました!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
すみれちゃんのドレス姿は何度見ても可愛い!
えいちの村もドッグランも気に入ってもらえて良かったです♪
まもるんも気に入ってくれたかな♪
しぞーかを離れてまだ本の少ししかたってないけど、やっぱりしぞーかはいい所だとしみじみ思っています!
その節はと~っても楽しい時間をありがとうございました!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
すみれちゃんのドレス姿は何度見ても可愛い!
えいちの村もドッグランも気に入ってもらえて良かったです♪
まもるんも気に入ってくれたかな♪
しぞーかを離れてまだ本の少ししかたってないけど、やっぱりしぞーかはいい所だとしみじみ思っています!
* by nagomama
こんな楽しそうなイベントがあったんですね^0^
わたしもやまちょくんたちに会いたいっ!
まもるん、バニちゃんたちに囲まれても違和感ないね^m^
カラーが同じだからかな(笑)
スミレちゃんのドレス、ほんとに素敵~!!
すみれ色のおリボンがポイントね^^
女子なら一度はこんなドレスを着てみたいと
思うわ~*^^*
わたしもやまちょくんたちに会いたいっ!
まもるん、バニちゃんたちに囲まれても違和感ないね^m^
カラーが同じだからかな(笑)
スミレちゃんのドレス、ほんとに素敵~!!
すみれ色のおリボンがポイントね^^
女子なら一度はこんなドレスを着てみたいと
思うわ~*^^*
* by スミたん
まろも義母さん、ドレスありがとうデスよ💕
まもるんとコンニャクしたのに…
まもるんは港みなとに彼女居るデスか?
スミ悲しいデス😭😭😭
まもるんとコンニャクしたのに…
まもるんは港みなとに彼女居るデスか?
スミ悲しいデス😭😭😭
ニアミス * by もーたんつーくん
え~!!その日モモツバサ家も朝霧FDGのフリマ行きましたよ~
まぁ、朝一番の時間帯でしたが・・・もしかしたら近くにいたのかな?そうでないのかな?
フリマも初めて行ってみましたけど楽しかったです。
えいちの村ですね、メモメモ~
まもるんもお出かけ楽しめたようですね。
まぁ、朝一番の時間帯でしたが・・・もしかしたら近くにいたのかな?そうでないのかな?
フリマも初めて行ってみましたけど楽しかったです。
えいちの村ですね、メモメモ~
まもるんもお出かけ楽しめたようですね。
* by うめハハ
その節は大変お世話になりました。
今見たら、バニブログのようですね(笑)
たまごちゃんかわいかったですよねー。
うちも家的に無理ですわー。
こちらの地元では朝霧FDGのランはちょっとお高い、
お金持ちの都会の人が行くところ(笑)という
印象でした。
田舎もんはなかなかランに高いお金がだせないのです。
やっぱり、フォーマル専門店出店していただかなくては!
すみたんのドレスステキすぎー。
うちの娘が嫁に行くときに、黒いの(ジョジョ)のタキシード
お願いしたいです。
(予定はありません・・・)
今見たら、バニブログのようですね(笑)
たまごちゃんかわいかったですよねー。
うちも家的に無理ですわー。
こちらの地元では朝霧FDGのランはちょっとお高い、
お金持ちの都会の人が行くところ(笑)という
印象でした。
田舎もんはなかなかランに高いお金がだせないのです。
やっぱり、フォーマル専門店出店していただかなくては!
すみたんのドレスステキすぎー。
うちの娘が嫁に行くときに、黒いの(ジョジョ)のタキシード
お願いしたいです。
(予定はありません・・・)
タクトママさんへ * by マロ母さん
マロとまもるのおかげで
お友達ができました
アリストテレス(。☉౪ ⊙。)すごーい( *´艸`)クスクス
ブログ拝見します
お友達ができました
アリストテレス(。☉౪ ⊙。)すごーい( *´艸`)クスクス
ブログ拝見します
ちぇははさんへ * by マロ母さん
あらー、いつの間に1か月(^◇^;)
楽しかったです
お世話になりました
広くて安くて(ここ大事)気持ちよかったです
静岡も良いところです
元静岡県民ですから(^-^)
楽しかったです
お世話になりました
広くて安くて(ここ大事)気持ちよかったです
静岡も良いところです
元静岡県民ですから(^-^)
nagomamaさんへ * by マロ母さん
気がつけば、真っ黒な子ばかりの写真になってました
他にもいたのにねー
大型犬は優しくて大好きです
スミたんね、試行錯誤しても
まだ気に入らない所がたくさんあるんです
素人なので、許してもらってます
ありがとうございます
他にもいたのにねー
大型犬は優しくて大好きです
スミたんね、試行錯誤しても
まだ気に入らない所がたくさんあるんです
素人なので、許してもらってます
ありがとうございます
スミたんへ(^-^) * by まもる
スミたん 可愛かったよー
まもるはなーんにも知らないの
よくわかんないけどね、女の子となかよくできるの
またあそぼうね
まもるはなーんにも知らないの
よくわかんないけどね、女の子となかよくできるの
またあそぼうね
先週は連休になったので 急きょ単独で里帰りしてきました
1人で帰ったの何年ぶりだろ?
両親の様子を見たいのと 色々報告することもあったりで
のんびりしてきました

特に急ぎでもないし、新宿に大っきなバスターミナルができたので
深夜バスを使うことにしました

新宿駅南口を出るとドドーンとそびえ建っておりました
迷いません!案内も丁寧に何度も放送してくれるので、安心でした
深夜にもかかわらず、さすが新宿駅
若い人たちが、沢山バスを待っていました

カーテンで遮ってあるのがいいなあーと期待しましたが、残念!頭にフードが付いているだけでした
でも女性が隣り合うコースを選んだので安心です
「何が起こるかわかんないからね、寝ちゃダメだよ」「運転手の顔を確認した?」
「何分かおきにラインするんだよ」
と、心配するSのあママでしたが、大丈夫です

往復ともに、ほぼ時間通りに到着しました
途中自分のイビキで「んゴッ!」ってなりました( *´艸`)クスクス

さて、タイトルの嬉しかったことですが
これです👇

フィラリアのお薬をまもるに飲ませようと袋を見ると、なんと「マロちゃん」と書いてありました
先月は何にも気づかずまもるにあげてました
うちの獣医さんは診察券が家族で一枚なので
マロとまもるの連名になっています
それを看護師さんが間違えてマロの名前を記入してしまったのでしょう
なんか、嬉しかったのです
変でしょ?(≧m≦)

にほんブログ村
1人で帰ったの何年ぶりだろ?
両親の様子を見たいのと 色々報告することもあったりで
のんびりしてきました

特に急ぎでもないし、新宿に大っきなバスターミナルができたので
深夜バスを使うことにしました

新宿駅南口を出るとドドーンとそびえ建っておりました
迷いません!案内も丁寧に何度も放送してくれるので、安心でした
深夜にもかかわらず、さすが新宿駅
若い人たちが、沢山バスを待っていました

カーテンで遮ってあるのがいいなあーと期待しましたが、残念!頭にフードが付いているだけでした
でも女性が隣り合うコースを選んだので安心です
「何が起こるかわかんないからね、寝ちゃダメだよ」「運転手の顔を確認した?」
「何分かおきにラインするんだよ」
と、心配するSのあママでしたが、大丈夫です

往復ともに、ほぼ時間通りに到着しました
途中自分のイビキで「んゴッ!」ってなりました( *´艸`)クスクス

さて、タイトルの嬉しかったことですが
これです👇

フィラリアのお薬をまもるに飲ませようと袋を見ると、なんと「マロちゃん」と書いてありました
先月は何にも気づかずまもるにあげてました
うちの獣医さんは診察券が家族で一枚なので
マロとまもるの連名になっています
それを看護師さんが間違えてマロの名前を記入してしまったのでしょう
なんか、嬉しかったのです
変でしょ?(≧m≦)

にほんブログ村
* by アトムとうやん
う~ん
わかる気がします。
我が家も、ムーディ先生の所に行くと
看護婦さんが、たまに
「こてつくん」って、呼びます。
Sのあママさんって、心配性なんですか?(笑)
わかる気がします。
我が家も、ムーディ先生の所に行くと
看護婦さんが、たまに
「こてつくん」って、呼びます。
Sのあママさんって、心配性なんですか?(笑)
* by 楽々ママ
マロ母さんおひさしぶりです(*´ω`*)
楽々ママです♪
マロくんがいなくなってから、どうしてるかなぁ。
と思って覗いてみたら、まぁ、なんて可愛い子!
母さんの救世主ですね(*^^*)
我が家は相変わらずドタバタやってます(笑)
Facebookをやりだしてから、なかなかブログまで
手が回らないけど、ぼちぼち更新中。
またまもるくん見に来ますね(*´∀`)♪
楽々ママです♪
マロくんがいなくなってから、どうしてるかなぁ。
と思って覗いてみたら、まぁ、なんて可愛い子!
母さんの救世主ですね(*^^*)
我が家は相変わらずドタバタやってます(笑)
Facebookをやりだしてから、なかなかブログまで
手が回らないけど、ぼちぼち更新中。
またまもるくん見に来ますね(*´∀`)♪
アトムとうやんさんへ * by マロ母さん
そうなのです
忘れられていないようで 嬉しいのかな?
まだまだ 家にいるような気がする
いや 絶対側にいてくれると 信じていますからね
さのあママは とっても心配してくれるのです
あー見えて(笑) 優しいのです
だから ファンが多いのだと思います
忘れられていないようで 嬉しいのかな?
まだまだ 家にいるような気がする
いや 絶対側にいてくれると 信じていますからね
さのあママは とっても心配してくれるのです
あー見えて(笑) 優しいのです
だから ファンが多いのだと思います
楽々mama さんへ * by マロ母さん
ご無沙汰してまーす
久しぶりに更新されていて 嬉しかったです
どの口が言う(笑)
母さんの救世主(^-^)ほんとにそうですね
おかげ様で元気に明るく過ごしています
たまには ブログ書いてね
フェイスブックとか インスタグラムとか
分かりませんのでよろしくです
久しぶりに更新されていて 嬉しかったです
どの口が言う(笑)
母さんの救世主(^-^)ほんとにそうですね
おかげ様で元気に明るく過ごしています
たまには ブログ書いてね
フェイスブックとか インスタグラムとか
分かりませんのでよろしくです
* by うめハハ
間違ってるけど嬉しいって、なんかわかるー。
自分も間違えそうになることあるし。
ひどいとむすめに犬の名前で呼んだり。。
さすが大都会。
高速バスもいろんなタイプがあっていいなぁー。
顔隠せるだけでも安心して寝れそうです。
(あっ、いびきは隠せないか・・・)
自分も間違えそうになることあるし。
ひどいとむすめに犬の名前で呼んだり。。
さすが大都会。
高速バスもいろんなタイプがあっていいなぁー。
顔隠せるだけでも安心して寝れそうです。
(あっ、いびきは隠せないか・・・)
はじめまして * by タクトママ
昨日そちらはとても暑かったですが、まもる君元気ですか?
うちは、まるも6ヶ月コーギーの男の子です。
先代タクトがなくなって一年になります。
ずっとずっと忘れられないで、いまだにタクトママです。
マロ母さんもですよね。
旦那はいまだにタクトの日記で書き続けてます。
いつも側にいてくれていると思っていますが、もうすぐ新盆です。想いが深まりります。
マロ君の写真立て、タクトと同じみたい。似てます。
とても共感できて、まもる、まるもと似た名前の救世主!
これからも拝見させて頂きます。新しい家族の生活沢山楽しみましょうね。
いつかまもる君に会いに行きたいな。練馬は私の生まれ故郷です。とても懐かしい地域です。
これからも楽しみにしてます。長々すいません。m(_ _)m
うちは、まるも6ヶ月コーギーの男の子です。
先代タクトがなくなって一年になります。
ずっとずっと忘れられないで、いまだにタクトママです。
マロ母さんもですよね。
旦那はいまだにタクトの日記で書き続けてます。
いつも側にいてくれていると思っていますが、もうすぐ新盆です。想いが深まりります。
マロ君の写真立て、タクトと同じみたい。似てます。
とても共感できて、まもる、まるもと似た名前の救世主!
これからも拝見させて頂きます。新しい家族の生活沢山楽しみましょうね。
いつかまもる君に会いに行きたいな。練馬は私の生まれ故郷です。とても懐かしい地域です。
これからも楽しみにしてます。長々すいません。m(_ _)m
うめハハさんへ * by マロ母さん
わかってくれます?(^-^)
名前間違いは日常茶飯事です
ゆったりした三列シートとか 期待してたんですけどね
顔だけでもありがたいです
いびきは 自分ではわからないので
もしかしてバスに響き渡っていたかもかもかも(-_-;)
名前間違いは日常茶飯事です
ゆったりした三列シートとか 期待してたんですけどね
顔だけでもありがたいです
いびきは 自分ではわからないので
もしかしてバスに響き渡っていたかもかもかも(-_-;)
タクトママさんへ * by マロ母さん
はじめまして コメントありがとうございます
まるもくん 6か月のパピさんなんですね
いいねー (*^^*)
ご主人は今でもタクト君を思って 書かれているんですね
ステキです ぜひ ブログ名教えてくださいね
ところで、タクトくん ビックリしましたよ
実はですね
まもるが 繁殖やから 引き取ってきた時の書類があるのですが
その書類上の名前が
「タクト」なんですよ
びっくりでしょ?
運命ですね (^-^)
これも何かの縁ですね よろしくお願いします
まるもくん 6か月のパピさんなんですね
いいねー (*^^*)
ご主人は今でもタクト君を思って 書かれているんですね
ステキです ぜひ ブログ名教えてくださいね
ところで、タクトくん ビックリしましたよ
実はですね
まもるが 繁殖やから 引き取ってきた時の書類があるのですが
その書類上の名前が
「タクト」なんですよ
びっくりでしょ?
運命ですね (^-^)
これも何かの縁ですね よろしくお願いします
ゴールデンウイークのことも今日でやっと 終了です
なんとのんびりしていることでしょう
半分以上忘れています
もっと書きたいことはあったんだけどなぁ

私が子供の頃には まだまだ 戦後を語る人
経験した方が たくさんおられたので
広島という所は簡単には 行けないような場所に感じていました
でも いつかは ここに来て 手を合わせなければいけない場所だとも 思っていました

毎年 原爆の日にテレビの映像に流れてくる風景が目の前にありました
この日もとても良い天気で
原爆ドームも眩しいくらいに感じました

ちょうど伊勢志摩サミット直前ということで
ここにオバマさんも 来るんだなぁと 感慨深く思いました

これを機会に 核開発が少しずつでも縮小していくと いいですね

広い公園の中に 広島平和記念資料館も あります
東館は リニューアル工事中で見られませんでしたが
数々の写真や遺品 模型等で わかりやすく展示してありました

驚いたのは 日本人だけではなく 沢山の外国人が見学されていたことでした
オバマさんが 来日する影響かもしれませんが
同じように平和を願って くれますように

広島中心部は お祭りですごい人並でした
この後 帰路につき
一気に 東京に帰りました
勿論 途中仮眠はとっておりますので心配なくです

あっ!!
書き忘れるところでした
事件勃発の 話です
忘れもの 失くし物の達人である マロ父さん
やらかしてくれました
おかげで 帰る時間がとても遅くなりました
朝一で 平和公園を散歩して 早めに 出発しようと 決めていたのに
ホテルをチェックアウトしたあと、「カメラが無い」と言いだしたのです
今回スマホ写真は私が カメラは父さんが担当していましたので
私は 触っていません
もう一度ホテルの部屋を見に行ったり 駐車場を見に行ったり
もしかして 昨夜のお好み焼き屋さんに置いてきたかもとか
いやいや ランチのレストランかも........
諦めかけた時に さのあママの呪文をとなえ (「ニンニク!!」と唱えると失くし物が出てくるのです)
もう一度ホテルを探しに行った父さんに フロントにも聞いてくるように言いました
ありました
フロントに届いていました
日本人っていいですね
海外ではもう戻ってこないでしょう?
フロントの方にどこにあったのか 聞いて\(◎o◎)/! フロントの前にあるトイレに置き忘れていたそうです
そんなトイレを使ったことなんて私知らないから 思いつくわけありませんよね
大切なマロとまもるの 画像が入っているカメラです
さくらちゃんとの写真が全て消えてしまうところでした
よかったーー(*^^*)
ほっとしたところで父さんが言った一言「やっぱり俺は荷物をもたないほうがいいんだよ」
そういうことではないと思います(# ゚Д゚)
「ニンニク」の呪文 効きますよー
ぜひお試しあれ(*^^*)

にほんブログ村
なんとのんびりしていることでしょう
半分以上忘れています
もっと書きたいことはあったんだけどなぁ

私が子供の頃には まだまだ 戦後を語る人
経験した方が たくさんおられたので
広島という所は簡単には 行けないような場所に感じていました
でも いつかは ここに来て 手を合わせなければいけない場所だとも 思っていました

毎年 原爆の日にテレビの映像に流れてくる風景が目の前にありました
この日もとても良い天気で
原爆ドームも眩しいくらいに感じました

ちょうど伊勢志摩サミット直前ということで
ここにオバマさんも 来るんだなぁと 感慨深く思いました

これを機会に 核開発が少しずつでも縮小していくと いいですね

広い公園の中に 広島平和記念資料館も あります
東館は リニューアル工事中で見られませんでしたが
数々の写真や遺品 模型等で わかりやすく展示してありました

驚いたのは 日本人だけではなく 沢山の外国人が見学されていたことでした
オバマさんが 来日する影響かもしれませんが
同じように平和を願って くれますように

広島中心部は お祭りですごい人並でした
この後 帰路につき
一気に 東京に帰りました
勿論 途中仮眠はとっておりますので心配なくです

あっ!!
書き忘れるところでした
事件勃発の 話です
忘れもの 失くし物の達人である マロ父さん
やらかしてくれました
おかげで 帰る時間がとても遅くなりました
朝一で 平和公園を散歩して 早めに 出発しようと 決めていたのに
ホテルをチェックアウトしたあと、「カメラが無い」と言いだしたのです
今回スマホ写真は私が カメラは父さんが担当していましたので
私は 触っていません
もう一度ホテルの部屋を見に行ったり 駐車場を見に行ったり
もしかして 昨夜のお好み焼き屋さんに置いてきたかもとか
いやいや ランチのレストランかも........
諦めかけた時に さのあママの呪文をとなえ (「ニンニク!!」と唱えると失くし物が出てくるのです)
もう一度ホテルを探しに行った父さんに フロントにも聞いてくるように言いました
ありました
フロントに届いていました
日本人っていいですね
海外ではもう戻ってこないでしょう?
フロントの方にどこにあったのか 聞いて\(◎o◎)/! フロントの前にあるトイレに置き忘れていたそうです
そんなトイレを使ったことなんて私知らないから 思いつくわけありませんよね
大切なマロとまもるの 画像が入っているカメラです
さくらちゃんとの写真が全て消えてしまうところでした
よかったーー(*^^*)
ほっとしたところで父さんが言った一言「やっぱり俺は荷物をもたないほうがいいんだよ」
そういうことではないと思います(# ゚Д゚)
「ニンニク」の呪文 効きますよー
ぜひお試しあれ(*^^*)

にほんブログ村
* by のん
広島、いつか行かなくちゃね。。。
ふふふ
さんのカメラの話、ここで暴露しちゃったのね(笑)
ふふふ
さんのカメラの話、ここで暴露しちゃったのね(笑)
* by アトムとうやん
修学旅行で行ったときは
何も考えず、ボーっと見学していましたが
自分で家族を持ち
いろいろ考えることが出来るようになると
もう一度、行ってみたいと思いますね。
その時は「ニンニク」の呪文を忘れずに…
何も考えず、ボーっと見学していましたが
自分で家族を持ち
いろいろ考えることが出来るようになると
もう一度、行ってみたいと思いますね。
その時は「ニンニク」の呪文を忘れずに…
のんさんへ * by マロ母さん
行ってくださいねぇー
ピノ君まりちゃんが待ってますよ
忘れるといけないので
書いちゃいました
父さんには内緒です( *´艸`)クスクス
ピノ君まりちゃんが待ってますよ
忘れるといけないので
書いちゃいました
父さんには内緒です( *´艸`)クスクス
アトムとうやんさんへ * by マロ母さん
修学旅行で行かれたんですねー
きっと今とは違う感覚だったのでは?
また機会がありましたら是非どうぞ
ニンニク!効力あります
何か失くしたら思い出して下さいね
きっと今とは違う感覚だったのでは?
また機会がありましたら是非どうぞ
ニンニク!効力あります
何か失くしたら思い出して下さいね
* by さのあママ
教えたアタシが言うのもアレですが未だに新しいメガネが見つかってません…何度にんにくとつぶやいたことか……>_<…
広島は新幹線でホームに降りて写真撮ったくらいの記憶しかありません。一度は行かなければならないと思ってるます
いろんなとこ行けていいなぁ うらやましいなぁ
広島は新幹線でホームに降りて写真撮ったくらいの記憶しかありません。一度は行かなければならないと思ってるます
いろんなとこ行けていいなぁ うらやましいなぁ
さのあママさんへ * by マロ母さん
なんと、まだ見つかってなかったのですか
新しく作ったのに
ニンニク 効くのになぁ
広島に行くには 日帰りとか無理ですから
車も ガソリンが飲み物だとか言う人しか 無理ですから(^-^)
でも いつか行ってみてくださいね
| Home |
なんと、あぶらギッシュな…(笑)
それも、2回も行くなんて
ママさん、どこからそんな食力が?
久しぶりの一家団欒も楽しかったでしょう(^^)
まもたんは、マロ兄ちゃんに
夏の快適な過ごし方を教えてもらったのかな(笑)