おいで〜 まもる!
マロとまもるのブログです
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
3月19日のお話です
「光が丘公園に来てるよー」 と ぽち太さんから連絡が入り
大急ぎでしたくして かけつけました
それでも だいぶ遅刻して 皆さんを待たせてしまいました

ぽち君以外にも そらくんが 待ってくれてました

そして こちらは ぽちくんによく似たお顔の
クエルくん お久しぶりー(^-^)

ぽちくんの 単独のお写真は ピンボケで 却下になりました
ごめんねー

ウマウマをたくさんもらえて ごきげんな まもるです
コーギーにも たくさんのカラーや 模様がありますが
これほど対照的な コンビはいないでしょうね

おたがいに 同じ種類の ワンコだとは 知らないんじゃないでしょうか

光が丘公園で よく お会いする ももうさぎさんから
「そらくんは 抱っこすると ふにゃーって なるから
面白いよー」 と 聞いていた私

さっそく 抱っこさせてもらいました
ふにゃふにゃでしたー (*^^*)

まるで フェレットみたいだねーって
みんなで 回し抱っこして 大騒ぎ

抱っこされると 力を抜いてしまうそうです
そらくん 迷惑だったね

そして なにより、 三人の感想は「なんて 軽いの?」
また 遊びましょうねー

にほんブログ村
「光が丘公園に来てるよー」 と ぽち太さんから連絡が入り
大急ぎでしたくして かけつけました
それでも だいぶ遅刻して 皆さんを待たせてしまいました

ぽち君以外にも そらくんが 待ってくれてました

そして こちらは ぽちくんによく似たお顔の
クエルくん お久しぶりー(^-^)

ぽちくんの 単独のお写真は ピンボケで 却下になりました
ごめんねー

ウマウマをたくさんもらえて ごきげんな まもるです
コーギーにも たくさんのカラーや 模様がありますが
これほど対照的な コンビはいないでしょうね

おたがいに 同じ種類の ワンコだとは 知らないんじゃないでしょうか

光が丘公園で よく お会いする ももうさぎさんから
「そらくんは 抱っこすると ふにゃーって なるから
面白いよー」 と 聞いていた私

さっそく 抱っこさせてもらいました
ふにゃふにゃでしたー (*^^*)

まるで フェレットみたいだねーって
みんなで 回し抱っこして 大騒ぎ

抱っこされると 力を抜いてしまうそうです
そらくん 迷惑だったね

そして なにより、 三人の感想は「なんて 軽いの?」
また 遊びましょうねー

にほんブログ村
スポンサーサイト
やっと会えましたね * by クエルママ
まもる君、やっと会えてうれしかったです(^^)
今度会うときは「富士山」しっかり拝ませてもらいますね。
そら君、たしかにフェレットみたいでしたね(^^)
今度会うときは「富士山」しっかり拝ませてもらいますね。
そら君、たしかにフェレットみたいでしたね(^^)
ぼすゆーさんへ * by マロ母さん
お返事遅くなりました
ごめんなさい
フェレットでしょ?
えー??もっとグニャグニャになっちゃうの?
また抱っこさせてくださいねー
ごめんなさい
フェレットでしょ?
えー??もっとグニャグニャになっちゃうの?
また抱っこさせてくださいねー
クエルママさんへ * by マロ母さん
お返事遅くなりました
ごめんなさい!
会えて嬉しかったです
すっかり大人になってしまったクエルくん
相変わらず可愛かったよー
また、遊びましょう
ごめんなさい!
会えて嬉しかったです
すっかり大人になってしまったクエルくん
相変わらず可愛かったよー
また、遊びましょう
* by うめハハ
そらくん、抱っこしてみたい!
まもる君の後頭部がこんな立派になってるなんて
知らなかった!
もっと、御利益いただくようにモフモフさせてもらえばよかった!
きっと、そう遠くないうちに、またお会いできますよーに。
まもる君の後頭部がこんな立派になってるなんて
知らなかった!
もっと、御利益いただくようにモフモフさせてもらえばよかった!
きっと、そう遠くないうちに、またお会いできますよーに。
うめハハさんへ * by マロ母さん
ごめんなさい、お返事遅れました
復活しなきゃと思いつつ
サボりにサボって...
今度会ったら 富士山拝んでくださいねー
なんにもご利益無いんですけど(笑)
復活しなきゃと思いつつ
サボりにサボって...
今度会ったら 富士山拝んでくださいねー
なんにもご利益無いんですけど(笑)
暖かくなって お散歩も だんだん薄着で動きやすくなってきました
マスクは 手放せませんが
散歩中に前方から 優しそうな人が来ると 必ず近寄っていく まもる
そして 「かわいいですね」と 言われて ほくそ笑む 私 (^^♪

「なんだか ご利益ありそうですねぇ」と 言われます
「来年の年賀状に使わせてもらいます」と 言う方も おられました

これです

立派な 富士山でしょ?

「静岡県側から 見た 富士山だね」 と 詳しいオバも おりました (^-^)
わたしも 年賀状に 使おうかな
今日は 後頭部だけだったね

にほんブログ村
マスクは 手放せませんが
散歩中に前方から 優しそうな人が来ると 必ず近寄っていく まもる
そして 「かわいいですね」と 言われて ほくそ笑む 私 (^^♪

「なんだか ご利益ありそうですねぇ」と 言われます
「来年の年賀状に使わせてもらいます」と 言う方も おられました

これです

立派な 富士山でしょ?

「静岡県側から 見た 富士山だね」 と 詳しいオバも おりました (^-^)
わたしも 年賀状に 使おうかな
今日は 後頭部だけだったね

にほんブログ村
* by nagomama
ほんとだ!富士山^0^
後頭部だけでも愛おしいね^^
可愛いですねと言われてほくそ笑むマロ母さん(笑)
後頭部だけでも愛おしいね^^
可愛いですねと言われてほくそ笑むマロ母さん(笑)
* by ぴのまりママ
わかるわかる! 可愛いって 何回言われても
嬉しいよね 自分が言われてる以上に(笑)
富士山 ご利益あるよ♡
早く なまで見てみたいなあ ぐふふ
まりは Vサインなんだけど 横向き
嬉しいよね 自分が言われてる以上に(笑)
富士山 ご利益あるよ♡
早く なまで見てみたいなあ ぐふふ
まりは Vサインなんだけど 横向き

nagomamaさんへ * by マロ母さん
お返事遅くなりました
ごめんなさい
毎日ほくそえんでおります
ごんちゃんも言われるでしょう
親バカですもの
ごめんなさい
毎日ほくそえんでおります
ごんちゃんも言われるでしょう
親バカですもの
ぴのまりママさんへ * by マロ母さん
お世辞でも何でもいいの
もっと言って!(笑)
富士山の御利益に期待しています
生で...(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎) 遠いね
もっと言って!(笑)
富士山の御利益に期待しています
生で...(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎) 遠いね
3月5日
梅を見に茨城県の 水戸偕楽園へ 行ってきました
私は初めてでした
到着したのが午後だったので 帰る人も多く 駐車場もスムーズに入れました
美しい梅が 沢山でした

こーんな 魅力的な 屋台も沢山出てましたよ
梅の時期だけなのかな?
人ごみの中 歩くのが下手なまもるは 抱っこです
カート持ってくればよかった

そして いざ 庭園に入ろうとしたら
ペットはダメ!!と 書いてあるではありませんか
がっかりです
仕方ないので交代で 飼い主だけ サラーっと 眺めてきました

きちんと 調べてきたらよかったです
一応 調べたのですよ、でもよく見たら 昔の情報だったらしく
近年 ペット不可になったようです

仕方なく 歩道橋で 道路の反対側にまわると
こちらにも 梅がたくさん植えてある公園がありました
こちらは ワンコもどうぞ でした

きれいな川があったり 遊歩道がずうーーーーーっとつながっていて
庭園よりよっぽど ワンコ向きでした 良かった(^◇^)

ちょこっとだけ まもるもはしゃいで 走ったりして
よいお散歩ができました

次は 桜だねぇ

にほんブログ村
* by アトムとうやん
そうなんですよね。水戸の偕楽園!
入れてくれたっていいのに。
わが家も去年、同じ目にあいました。
しかたなく千波湖のほとりを散歩して帰ってきましたよ。
でも、まもるくんは
パパさん・ママさんと一緒なら、どこでも楽しいよねぇ~
入れてくれたっていいのに。
わが家も去年、同じ目にあいました。
しかたなく千波湖のほとりを散歩して帰ってきましたよ。
でも、まもるくんは
パパさん・ママさんと一緒なら、どこでも楽しいよねぇ~
* by うめハハ
マロ父さん、まもるんを軽々抱っこしてる。
素晴らしいわー。
時々、残念な事に
以前は入れたのに入れないってところありますよねぇ。
マナー守ってくれる人ばかりじゃないのが残念。
26日、会えたらうれしいなぁー。
素晴らしいわー。
時々、残念な事に
以前は入れたのに入れないってところありますよねぇ。
マナー守ってくれる人ばかりじゃないのが残念。
26日、会えたらうれしいなぁー。
アトムとうやんさんへ * by マロ母さん
ジモティーでも 知らなかったなら
うちが 知らないのも仕方ないですね
まあ かえって 広い公園をお散歩できたので
よかったです
茨城県もまだまだ見どころありますね
うちが 知らないのも仕方ないですね
まあ かえって 広い公園をお散歩できたので
よかったです
茨城県もまだまだ見どころありますね
うめハハさんへ * by マロ母さん
軽々に見えますか?
必死ですよー
すぐに下ろされます
マナーを守らなかった人がいたんでしょうね
私も気をつけなきゃいけませんね
必死ですよー
すぐに下ろされます
マナーを守らなかった人がいたんでしょうね
私も気をつけなきゃいけませんね
まもるの左目の上瞼に(目のふちですね) マイボーム腺腫というできものが
ありました
直径2mmくらいだったと思います
お医者様は いまのところ 傷ついていないので 経過を見ながら
大きくなって 眼に当たって傷つけてしまうようになったら
手術をして 切除しましょう と言う話でした

ところが ある日 娘が「あれ? 無くなってるんじゃない?」 と 気づきました
なんと 自分で カーペットやタオルにこすり付けて ブチっと 取ってしまったようです
乱暴なやり方ですが 眼の上のたんこぶじゃないですが
取れてしまって 良かったような ラッキーなような
とにかく 目がスッキリしました
でも 根っこは残っているので また大きくなってくることでしょう

まもるは 5才まで ケージに入っていたようで
おもちゃというものが 理解できていません(一一")
ボールとか ぬいぐるみとか 普通のワンコが喜ぶ物が
目の前に 転がっていても 飛んでこようが 興味がありません
ところが またまた 娘が変な遊びを見つけました
これです
普通 こんなことしたら 痛いし、 音も勢いも 怖いと思うんですけど
なんと 楽しそうに遊ぶことでしょうか
思わず吹き出してしまいました
まもるの近況を 久しぶりにメールしてみました
もっとマメに 報告すべきだと 娘に叱られました
ミミさんごめんなさい
ミミの耳さん保護犬情報ブログでまもるの事も紹介されています
よかったら 見てください
にほんブログ村
ありました
直径2mmくらいだったと思います
お医者様は いまのところ 傷ついていないので 経過を見ながら
大きくなって 眼に当たって傷つけてしまうようになったら
手術をして 切除しましょう と言う話でした

ところが ある日 娘が「あれ? 無くなってるんじゃない?」 と 気づきました
なんと 自分で カーペットやタオルにこすり付けて ブチっと 取ってしまったようです
乱暴なやり方ですが 眼の上のたんこぶじゃないですが
取れてしまって 良かったような ラッキーなような
とにかく 目がスッキリしました
でも 根っこは残っているので また大きくなってくることでしょう

まもるは 5才まで ケージに入っていたようで
おもちゃというものが 理解できていません(一一")
ボールとか ぬいぐるみとか 普通のワンコが喜ぶ物が
目の前に 転がっていても 飛んでこようが 興味がありません
ところが またまた 娘が変な遊びを見つけました
これです
普通 こんなことしたら 痛いし、 音も勢いも 怖いと思うんですけど
なんと 楽しそうに遊ぶことでしょうか
思わず吹き出してしまいました
まもるの近況を 久しぶりにメールしてみました
もっとマメに 報告すべきだと 娘に叱られました
ミミさんごめんなさい
ミミの耳さん保護犬情報ブログでまもるの事も紹介されています
よかったら 見てください

にほんブログ村
* by のん
おはよー
マイボーム、まもるんも、自然にとれたの?
良かったねぇ(≧▽≦)
確かにシンがあると、何度も再発しちゃうのよね。。。
ゴムパッチンは、懐かしい世代です(゚∀゚)
ぐふふ。。。
マイボーム、まもるんも、自然にとれたの?
良かったねぇ(≧▽≦)
確かにシンがあると、何度も再発しちゃうのよね。。。
ゴムパッチンは、懐かしい世代です(゚∀゚)
ぐふふ。。。
* by きなはは
ま、まもちゃん、ゴムパッチンが楽しいの??
とわちんなんか、ビビリだから
ゴム見ただけで、飛んで逃げるよ(笑)
別にパッチンしたこと無いのに(^_^;)
とにかく、得体の知れない物には
近づかない超ビビリです(笑)
まもちゃん、お目目
再発せずに、小さいままだったらいいね~(^v^)
とわちんなんか、ビビリだから
ゴム見ただけで、飛んで逃げるよ(笑)
別にパッチンしたこと無いのに(^_^;)
とにかく、得体の知れない物には
近づかない超ビビリです(笑)
まもちゃん、お目目
再発せずに、小さいままだったらいいね~(^v^)
のんさんへ * by マロ母さん
そうなの 自然にね
でも 無理やりとも言う(一一")
再発するよね きっとね
可哀想ね
ゴムばっちん あったね
でも 無理やりとも言う(一一")
再発するよね きっとね
可哀想ね
ゴムばっちん あったね
きなははさんへ * by マロ母さん
ゴムパッチン大好きみたいです
生き生きとしていました
よく発見したと 娘をほめておきました(笑)
再発しないといいなあと思います
ありがとうございました
とわちゃん 今度まもるとゴムパッチンやろーねー
生き生きとしていました
よく発見したと 娘をほめておきました(笑)
再発しないといいなあと思います
ありがとうございました
とわちゃん 今度まもるとゴムパッチンやろーねー
大震災から 5年たちました
未だに その時の映像は まともに見られないマロ母さんです
意外と思われるでしょうが 怖いのです
あの時に味わった恐怖は 忘れられませんね
また思い出して 落ち着いてきた今の精神状態が 崩れてしまうのではと思うと
怖くて ニュースの映像はチラリとしか見られません
東北の被害の大きかった皆さんは どんなだったのでしょうか
家族や友人を亡くした方、仕事や学校を諦めたり 家を失くしたり
5年たった今 少しでも明るい毎日に変わっていたら いいなあと思います
重ねて お亡くなりになった皆様のご冥福をお祈り申し上げます
さて、
前回の更新が 私にとっては超大作だったため
またまた 間が開いてしまいました
さて、 うちのまもるくん
2010年生まれの5歳です
震災の時はどんな感じで 暮らしていたのでしょうか?

今はこんなに 可愛く笑顔でのんびり過ごしていますが
繁殖やの 狭いケージで 過ごしていたのでしょうか ( ノД`)シクシク…

保護されてから もうすぐ3か月になります
つい最近まで 誰が 帰ってこようが 出かけようが
宅急便がチャイムを鳴らしても なんの反応もありませんでした
ところが 先日こんな風に 私を出迎えてくれました
わかるかなー?

じりじりと 私のお腹をよじ登り
全身で 歓迎する気持ちを表してくれました
なんて 可愛いの?

最後はもちろん チュー(*´з`) してくれました
もともと 超甘えんぼうさんなので 抱っこは大好きなんですが
自分から よじ登ってくれたので とってもとっても嬉しかったです
これは 私だけでなく 誰にでもやりますので
まもるに会った方はぜひ 抱っこしてやってください

大人しくて 甘えん坊なので よく女の子に間違われますが
(前から小型犬が 来ても 隠れるほどです)
結構 大きくて 13.5キロくらいありますよ

マロ母さんお好みのぶっちさんのママさんから パーカーを届けてもらいました
可愛い― (*^^*) (親ばかです)
来た時から 痒がって 背中を 自分でカミカミして毛を抜いてしまう癖があります
なので背中の毛は ムラがあります
酷い時は 洋服を着せて 噛まないようにしています
また それが 可愛くてかわいくて 仕方ありません

にほんブログ村
未だに その時の映像は まともに見られないマロ母さんです
意外と思われるでしょうが 怖いのです
あの時に味わった恐怖は 忘れられませんね
また思い出して 落ち着いてきた今の精神状態が 崩れてしまうのではと思うと
怖くて ニュースの映像はチラリとしか見られません
東北の被害の大きかった皆さんは どんなだったのでしょうか
家族や友人を亡くした方、仕事や学校を諦めたり 家を失くしたり
5年たった今 少しでも明るい毎日に変わっていたら いいなあと思います
重ねて お亡くなりになった皆様のご冥福をお祈り申し上げます
さて、
前回の更新が 私にとっては超大作だったため
またまた 間が開いてしまいました
さて、 うちのまもるくん
2010年生まれの5歳です
震災の時はどんな感じで 暮らしていたのでしょうか?

今はこんなに 可愛く笑顔でのんびり過ごしていますが
繁殖やの 狭いケージで 過ごしていたのでしょうか ( ノД`)シクシク…

保護されてから もうすぐ3か月になります
つい最近まで 誰が 帰ってこようが 出かけようが
宅急便がチャイムを鳴らしても なんの反応もありませんでした
ところが 先日こんな風に 私を出迎えてくれました
わかるかなー?

じりじりと 私のお腹をよじ登り
全身で 歓迎する気持ちを表してくれました
なんて 可愛いの?

最後はもちろん チュー(*´з`) してくれました
もともと 超甘えんぼうさんなので 抱っこは大好きなんですが
自分から よじ登ってくれたので とってもとっても嬉しかったです
これは 私だけでなく 誰にでもやりますので
まもるに会った方はぜひ 抱っこしてやってください

大人しくて 甘えん坊なので よく女の子に間違われますが
(前から小型犬が 来ても 隠れるほどです)
結構 大きくて 13.5キロくらいありますよ

マロ母さんお好みのぶっちさんのママさんから パーカーを届けてもらいました
可愛い― (*^^*) (親ばかです)
来た時から 痒がって 背中を 自分でカミカミして毛を抜いてしまう癖があります
なので背中の毛は ムラがあります
酷い時は 洋服を着せて 噛まないようにしています
また それが 可愛くてかわいくて 仕方ありません

にほんブログ村
* by -
「大人しくて 甘えん坊なので よく女の子に間違われます」
「前から小型犬が 来ても 隠れるほどです」
わ~ 笑吉と同じです。
まもるくん だんだん本当の自分の気持ちを出せるようになってきたみたいですね。
家族皆さんの愛の賜物ですね。
「まもるくん ずっとこのお家にいられるから安心してね~♪」
「前から小型犬が 来ても 隠れるほどです」
わ~ 笑吉と同じです。
まもるくん だんだん本当の自分の気持ちを出せるようになってきたみたいですね。
家族皆さんの愛の賜物ですね。
「まもるくん ずっとこのお家にいられるから安心してね~♪」
* by ちぇはは
まもるくんほんっとに可愛い!!(*≧∀≦*)
女の子に間違えられるのもわかりますね。
うちのちぇりーはそのガタイの良さと威勢の良さ(?)で大抵男の子にみられます(^o^;)
獣医さんに「女の子…ですよね?」って確認されるほどです ( ̄▽ ̄;)
なのでついつい可愛い服を着せてしまいます。
親バカですよね~(笑っ)
女の子に間違えられるのもわかりますね。
うちのちぇりーはそのガタイの良さと威勢の良さ(?)で大抵男の子にみられます(^o^;)
獣医さんに「女の子…ですよね?」って確認されるほどです ( ̄▽ ̄;)
なのでついつい可愛い服を着せてしまいます。
親バカですよね~(笑っ)
そろそろ終わりにしなくては
ということで 一気に写真でご紹介
まもるが マロが 繋いでくれた コーギーのお友達です
とっても ステキな写真がならんでいますが、これは 決して私が撮った作品ではありません
おかあをはじめ スタッフの皆さんから頂戴した画像です
どうもありがとうございます

ばんびちゃんとこはくちゃん
元気印のママと参戦(笑)
どろんこばんびちゃんが見たかったけど 水はけがよくて 残念でした(*^^*)


ゆずちゃん こゆずちゃん
こゆずちゃんが 心配で目を離せないパパとママ
マロもそうだったから とってもわかります
でも コーギーの飼い主さんって おおらかですから 大丈夫だよ(^_-)-☆

ひめこちゃん
お上品な顔立ちは ママに似たのかな?
ブタさん(失礼ですね)も一緒で 楽しい一日になりましたねー
去年のいなりずし 全部オバコギが食べちゃったこと 今でも反省しきりです
ごめんなさい


ラムちゃん トムくん
到着後真っ先に声をかけて頂き 光栄でした
マロの心配や まもるのお祝いで 初めての方ともたくさんお話できて とっても嬉しかったです
今年は一緒に北海道で遊びましょう (^-^)

ハナちゃんです
写真に書いたように マロ母さんは ハナちゃんに一目おいているんです
初めて会ったのが 一昨年のひぬまだったと思いますが
一目ぼれしたのです
マロにそっくりなんです
他人から見たら「それほどでもないんじゃない?」と思われるかもしれませんが
似ているんです
マロ父さんも同じことを言います
私は 触れることができませんでした
父さんはそっと撫でて 「うーん マロを触っているみたいだな」とつぶやいておりました
目が潤んでいました
来年も顔を見せてくださいね

ぽちくん
前日からスミレちゃんが お泊りに来ていたのですが
フィアンセだった2人に 何かがあったようです

こちらが スミレちゃん(カートの中にいるのはそらくんです)
何が気に入らなかったのか 2人は犬猿の仲になってしまいました
あんなに仲良かったのにね (/_;)

がっちりと ゆずパパにリードを握られている ゆずちゃんとこゆずちゃん
まもるは 無害だったので 殆どノーリードで 過ごせました
楽ちんでした
ただし、 マーキングが.......困りました

そらくん
今年はそらくんが 最年長だったそうです
マロより年下と言うイメージがあったので 意外だとおもったのですが
いつの間にかマロより 長生きのレジェンドに なっていました
まだまだ元気なそらくん
来年も再来年も ここで遊ぼうね

名古屋から参戦のスミレちゃん
ぽちくんと破局で 落ち込んでいるのかと思えば
新しい彼氏ができたようです
アレックスくんかな?
アイドルはモテモテだねぇ


ショコラちゃんと杏ちゃん
遅刻した私たちが 到着した頃には
元気いっぱいの杏ちゃんも お疲れですっかり大人しいパピ―ちゃんでした
抱っこもさせてもらいました
可愛いねぇ
胴が長め(失礼)で細い所は ピノホリ家の姫フランちゃんに似ているように思いました
早く一緒に遊ばせてみたいねー (^-^)

アインちゃん
すれ違いばかりだった アイぼんさんと実は 幻の 秘密のオバコギ会でじっくりお話でき 仲良くしてもらっていますよ
秘密のオバコギ会(笑) 私が休眠中に レアなメンバーで 開いてもらったことがあるのです
とっても力づけて頂きました
ありがとうございました
あっ、歌おにいさんにご挨拶もせず 失礼しました

こじろうくんとこじママさん
このレンズ見てくださいよ
こんなので 撮ってもらっているんです
だから こんな素敵な写真ができるんですね
え(?_?) 腕だって?
そうですね
オフ会の準備から何から何までお世話になりました
ありがとうございました

シロップくん
「シロップくん」だって(^-^)
ご存知 シロ兄です
こぎラッタより ママの方が人気なんじゃない?と
今日のラインで 盛り上がりました
ぜひ 来年も登場してくださいね

ダイアナカラー(どんなカラー?)のそらくん
前回も同じ写真載せましたが ステキなのでも一回載せちゃいます
抱っこすると ふにやーーーっと 脱力しちゃうんだと 聞きました
ある筋から (どんな筋?)
今度試させてくださいね


シェビーくんと レモンちゃん
そらくんが最年長でしたが 殆ど同い年の2人
そんな風には絶対に見えないけど 来年も元気に来るに決まってるね
今年も たくさん旅行行きましょう
ママもパパも風邪で 具合悪そうでした
それでも連れて来てくれる優しい2人です

かるびちゃんとひさきちゃん
ひーちゃんとふたり とっても可愛らしいコンビです
いつかひーちゃんとお話したいとひそかに思っているマロ母さん
子供が大好きなのです(可愛い子限定(笑))
その時は怖がらずにお話してね(^-^)

あまりにも可愛い写真に一目ぼれ
も一回ぽちくん登場

こちらも再びのレジェンドそらくん
集合写真の居眠りから 目覚めたところです

みんな知ってる 人気者
小太郎くんです
いつものベロ出しウエア (ほんとは何て呼んでるんだろう?)
どこにいるのか すぐにわかります
コタママも 秘密のオバコギ会に来てくださったのです
ほんとに嬉しかったなあ
忙しいのにオフ会のお世話をありがとうございました

笑吉くん
まもるの大先輩ですから
まもるの行動、態度が手に取るようにわかると
話してもらいました
笑吉くんも大吉くんも同じような所があったそうです
だからまもるにも「良かったねえ 幸せになれるね」と
たくさん撫でてもらってたくさん褒めてもらいました
ありがとうございました

ヒナちゃん
まもるとのツーショットも良かったのですが
もっと素敵な写真を拝借できたので 載せちゃいました
かわいいねぇ
どこかで会ったら また近づいてきてね
まもるはぼーっとしてるから 気づかないと思うのです(;´∀`)

すばるくんも あんなちっさい写真で失礼しました
こんな素敵なのがありましたよ
とっても可愛い笑顔です
とてもガウガウするようには見えません(笑)
また会いましょう

んぷぷ
キキちゃんです
わざとこんな写真を選んでしまう
それがマロ母さんです
ごめんなさい(^_-)-☆
miuさんも 秘密のオバコギ会に来ていただきました
それ以来だったので まもるを迎えたことを我がことのように
喜んでもらいたくさんモフモフしてもらいました

今回お世話になった コギレンジャーの1人
あんこちゃんです
男の子なので 君付けにしたのですが ちゃんのほうがしっくりしますね
コギレンジャー大活躍でした
ありがとうございました
ママさん 片頭痛の辛さ 少しですがわかります
少しでもよくなりますように祈っています

ちょっと合間に 親ばか写真も入れておきましょう
ぽちくん 怒らないで

仲良し三兄弟
見分けつきません 似てるねぇー(*^^*)
セナくんとデュークくん マロがいた頃は ガウガウして そばに近づけられませんでした
まもるは平気なので 安心しました
セナ家とアレックス家との昼食は盛り上がりました
話題は秘密です
ピンクのスニーカーとか....(^-^)

まもると 私
ちょっと細く見えるやつを選びました( ̄▽ ̄)
とびっきりの笑顔だね

「今日は たくさんの人になでなでしてもらって
とっても幸せでした
また ウマウマもたくさんください」 まもるより
最後に おかあへ
こんなでっかいオフ会に参加できて毎回とても幸せです
何日も前から いや 一年前からですね
準備はとっても 想像以上に大変だったはずです
楽しむだけの私たちは 十分満足して、そしてまた
来年も来たいと 思いながら帰路につきました
きっと来年は 今年は来られなかったコギちゃん
知らなかったけど 次回は行きたいというコギちゃんが
集まることでしょう
大変だとは思いますが 他の人にはできません
期待しています よろしくね
ココロ君も ホスト役大変だったね(*^^*)

いつか秘密のオバコギ会もアップしなきゃと思いました

にほんブログ村
ということで 一気に写真でご紹介
まもるが マロが 繋いでくれた コーギーのお友達です
とっても ステキな写真がならんでいますが、これは 決して私が撮った作品ではありません
おかあをはじめ スタッフの皆さんから頂戴した画像です
どうもありがとうございます

ばんびちゃんとこはくちゃん
元気印のママと参戦(笑)
どろんこばんびちゃんが見たかったけど 水はけがよくて 残念でした(*^^*)


ゆずちゃん こゆずちゃん
こゆずちゃんが 心配で目を離せないパパとママ
マロもそうだったから とってもわかります
でも コーギーの飼い主さんって おおらかですから 大丈夫だよ(^_-)-☆

ひめこちゃん
お上品な顔立ちは ママに似たのかな?
ブタさん(失礼ですね)も一緒で 楽しい一日になりましたねー
去年のいなりずし 全部オバコギが食べちゃったこと 今でも反省しきりです
ごめんなさい


ラムちゃん トムくん
到着後真っ先に声をかけて頂き 光栄でした
マロの心配や まもるのお祝いで 初めての方ともたくさんお話できて とっても嬉しかったです
今年は一緒に北海道で遊びましょう (^-^)

ハナちゃんです
写真に書いたように マロ母さんは ハナちゃんに一目おいているんです
初めて会ったのが 一昨年のひぬまだったと思いますが
一目ぼれしたのです
マロにそっくりなんです
他人から見たら「それほどでもないんじゃない?」と思われるかもしれませんが
似ているんです
マロ父さんも同じことを言います
私は 触れることができませんでした
父さんはそっと撫でて 「うーん マロを触っているみたいだな」とつぶやいておりました
目が潤んでいました
来年も顔を見せてくださいね

ぽちくん
前日からスミレちゃんが お泊りに来ていたのですが
フィアンセだった2人に 何かがあったようです

こちらが スミレちゃん(カートの中にいるのはそらくんです)
何が気に入らなかったのか 2人は犬猿の仲になってしまいました
あんなに仲良かったのにね (/_;)

がっちりと ゆずパパにリードを握られている ゆずちゃんとこゆずちゃん
まもるは 無害だったので 殆どノーリードで 過ごせました
楽ちんでした
ただし、 マーキングが.......困りました

そらくん
今年はそらくんが 最年長だったそうです
マロより年下と言うイメージがあったので 意外だとおもったのですが
いつの間にかマロより 長生きのレジェンドに なっていました
まだまだ元気なそらくん
来年も再来年も ここで遊ぼうね

名古屋から参戦のスミレちゃん
ぽちくんと破局で 落ち込んでいるのかと思えば
新しい彼氏ができたようです
アレックスくんかな?
アイドルはモテモテだねぇ


ショコラちゃんと杏ちゃん
遅刻した私たちが 到着した頃には
元気いっぱいの杏ちゃんも お疲れですっかり大人しいパピ―ちゃんでした
抱っこもさせてもらいました
可愛いねぇ
胴が長め(失礼)で細い所は ピノホリ家の姫フランちゃんに似ているように思いました
早く一緒に遊ばせてみたいねー (^-^)

アインちゃん
すれ違いばかりだった アイぼんさんと実は 幻の 秘密のオバコギ会でじっくりお話でき 仲良くしてもらっていますよ
秘密のオバコギ会(笑) 私が休眠中に レアなメンバーで 開いてもらったことがあるのです
とっても力づけて頂きました
ありがとうございました
あっ、歌おにいさんにご挨拶もせず 失礼しました

こじろうくんとこじママさん
このレンズ見てくださいよ
こんなので 撮ってもらっているんです
だから こんな素敵な写真ができるんですね
え(?_?) 腕だって?
そうですね
オフ会の準備から何から何までお世話になりました
ありがとうございました

シロップくん
「シロップくん」だって(^-^)
ご存知 シロ兄です
こぎラッタより ママの方が人気なんじゃない?と
今日のラインで 盛り上がりました
ぜひ 来年も登場してくださいね

ダイアナカラー(どんなカラー?)のそらくん
前回も同じ写真載せましたが ステキなのでも一回載せちゃいます
抱っこすると ふにやーーーっと 脱力しちゃうんだと 聞きました
ある筋から (どんな筋?)
今度試させてくださいね


シェビーくんと レモンちゃん
そらくんが最年長でしたが 殆ど同い年の2人
そんな風には絶対に見えないけど 来年も元気に来るに決まってるね
今年も たくさん旅行行きましょう
ママもパパも風邪で 具合悪そうでした
それでも連れて来てくれる優しい2人です

かるびちゃんとひさきちゃん
ひーちゃんとふたり とっても可愛らしいコンビです
いつかひーちゃんとお話したいとひそかに思っているマロ母さん
子供が大好きなのです(可愛い子限定(笑))
その時は怖がらずにお話してね(^-^)

あまりにも可愛い写真に一目ぼれ
も一回ぽちくん登場

こちらも再びのレジェンドそらくん
集合写真の居眠りから 目覚めたところです

みんな知ってる 人気者
小太郎くんです
いつものベロ出しウエア (ほんとは何て呼んでるんだろう?)
どこにいるのか すぐにわかります
コタママも 秘密のオバコギ会に来てくださったのです
ほんとに嬉しかったなあ
忙しいのにオフ会のお世話をありがとうございました

笑吉くん
まもるの大先輩ですから
まもるの行動、態度が手に取るようにわかると
話してもらいました
笑吉くんも大吉くんも同じような所があったそうです
だからまもるにも「良かったねえ 幸せになれるね」と
たくさん撫でてもらってたくさん褒めてもらいました
ありがとうございました

ヒナちゃん
まもるとのツーショットも良かったのですが
もっと素敵な写真を拝借できたので 載せちゃいました
かわいいねぇ
どこかで会ったら また近づいてきてね
まもるはぼーっとしてるから 気づかないと思うのです(;´∀`)

すばるくんも あんなちっさい写真で失礼しました
こんな素敵なのがありましたよ
とっても可愛い笑顔です
とてもガウガウするようには見えません(笑)
また会いましょう

んぷぷ
キキちゃんです
わざとこんな写真を選んでしまう
それがマロ母さんです
ごめんなさい(^_-)-☆
miuさんも 秘密のオバコギ会に来ていただきました
それ以来だったので まもるを迎えたことを我がことのように
喜んでもらいたくさんモフモフしてもらいました

今回お世話になった コギレンジャーの1人
あんこちゃんです
男の子なので 君付けにしたのですが ちゃんのほうがしっくりしますね
コギレンジャー大活躍でした
ありがとうございました
ママさん 片頭痛の辛さ 少しですがわかります
少しでもよくなりますように祈っています

ちょっと合間に 親ばか写真も入れておきましょう
ぽちくん 怒らないで

仲良し三兄弟
見分けつきません 似てるねぇー(*^^*)
セナくんとデュークくん マロがいた頃は ガウガウして そばに近づけられませんでした
まもるは平気なので 安心しました
セナ家とアレックス家との昼食は盛り上がりました
話題は秘密です
ピンクのスニーカーとか....(^-^)

まもると 私
ちょっと細く見えるやつを選びました( ̄▽ ̄)
とびっきりの笑顔だね

「今日は たくさんの人になでなでしてもらって
とっても幸せでした
また ウマウマもたくさんください」 まもるより
最後に おかあへ
こんなでっかいオフ会に参加できて毎回とても幸せです
何日も前から いや 一年前からですね
準備はとっても 想像以上に大変だったはずです
楽しむだけの私たちは 十分満足して、そしてまた
来年も来たいと 思いながら帰路につきました
きっと来年は 今年は来られなかったコギちゃん
知らなかったけど 次回は行きたいというコギちゃんが
集まることでしょう
大変だとは思いますが 他の人にはできません
期待しています よろしくね
ココロ君も ホスト役大変だったね(*^^*)

いつか秘密のオバコギ会もアップしなきゃと思いました

にほんブログ村
* by モカねーちゃん
お久しぶりです(*^^*)
すごいですね!パラダイスですね!!
羨ましいです!!!
写真を見てるだけで、とっても幸せな気持ちにさせて頂きました〜♪
ブログで拝見してる、あの子やこの子がたくさん登場していて楽しかったです(^-^)
まもるくんはとっても穏やかですね。
安心して帰れる場所があるから、かわい子ちゃんについて行ったんだと思います…笑
すごいですね!パラダイスですね!!
羨ましいです!!!
写真を見てるだけで、とっても幸せな気持ちにさせて頂きました〜♪
ブログで拝見してる、あの子やこの子がたくさん登場していて楽しかったです(^-^)
まもるくんはとっても穏やかですね。
安心して帰れる場所があるから、かわい子ちゃんについて行ったんだと思います…笑
* by おかあ
先日はありがとうございました。
そしてたくさんの写真のせてくださってありがとうございます。
まもるくんも笑顔で過ごせてよかったと思います。
次回は・・・まだ未定ですが、開催できたらいいなと
思います。
そしてたくさんの写真のせてくださってありがとうございます。
まもるくんも笑顔で過ごせてよかったと思います。
次回は・・・まだ未定ですが、開催できたらいいなと
思います。
* by nagomama
みんなシアワセそうな笑顔で、記事を見ただけで、わたしもとってもシアワセな気持ちになりました^-^
キキちゃんのお写真、可愛い~^^
まもるくんの笑顔も、とっても可愛いね~!
こんな夢のようなオフ会ないよね。
来年は参加できるといいなぁ~!
キキちゃんのお写真、可愛い~^^
まもるくんの笑顔も、とっても可愛いね~!
こんな夢のようなオフ会ないよね。
来年は参加できるといいなぁ~!
涸沼ではありがとうございました。 * by ハナ父ちゃん
初めてコメントさせていただきました。
ハナの父です。一昨年初めてコギコギ大集合に参加させていただいたときに、お声をかけて頂いたのをよく憶えています。紳士なマロ君に似ていると言っていただき、嬉しかったです。今回の大集合では、「マロ君」に逢えなくなったのは残念でしたが、逢いたかった「まもる君」に逢えたので参加してよかったです。
それからちょっとびっくりした事が、「まもる君」が懐いていた「モモちゃんファミリー」の「モモちゃん」ですがハナの父親が一緒の妹なんです。誕生日も近く、1ヶ月も変わらないくらいなんです。来年のコギコギ大集合で、3コギ一緒に逢えたら嬉しいですね。では、長くなってすいません。
ハナの父です。一昨年初めてコギコギ大集合に参加させていただいたときに、お声をかけて頂いたのをよく憶えています。紳士なマロ君に似ていると言っていただき、嬉しかったです。今回の大集合では、「マロ君」に逢えなくなったのは残念でしたが、逢いたかった「まもる君」に逢えたので参加してよかったです。
それからちょっとびっくりした事が、「まもる君」が懐いていた「モモちゃんファミリー」の「モモちゃん」ですがハナの父親が一緒の妹なんです。誕生日も近く、1ヶ月も変わらないくらいなんです。来年のコギコギ大集合で、3コギ一緒に逢えたら嬉しいですね。では、長くなってすいません。
モカねーちゃんさんへ * by マロ母さん
まさにパラダイスでしたよー
こんなに沢山集まることはそうそう無いでしょ?
もう、来年のことを楽しみにしているくらいです(笑)
かわいこちゃんについて行った時には
少しヤキモチを妬いてしまいました
私にもついて来てくれるから、まぁいいかあー( *´艸`)クスクス
こんなに沢山集まることはそうそう無いでしょ?
もう、来年のことを楽しみにしているくらいです(笑)
かわいこちゃんについて行った時には
少しヤキモチを妬いてしまいました
私にもついて来てくれるから、まぁいいかあー( *´艸`)クスクス
おかあ(コウ、ココロまま)さんへ * by マロ母さん
おかげさまで笑顔満載の1日でした
写真もきれいに撮ってもらって
大満足です
まともな写真がなくて
助かりました、ありがとうございます
来年もお願い致しますm(_ _)m
写真もきれいに撮ってもらって
大満足です
まともな写真がなくて
助かりました、ありがとうございます
来年もお願い致しますm(_ _)m
nagomamaさんへ * by マロ母さん
残念でしたねぇ
ごんちゃんはアイドルなみのスケジュールだからねえ
でも、来年はぜひ、こちらを優先して参加しましょう
楽しみにしてます
ごんちゃんはアイドルなみのスケジュールだからねえ
でも、来年はぜひ、こちらを優先して参加しましょう
楽しみにしてます
ハナ父ちゃんさんへ * by マロ母さん
えーー!びっくりぽんだす!
ハナちゃんとモモちゃんが姉妹関係だったのですか?
あの時もそんな事を話した記憶があるのですが
まさか、それがモモちゃんだったとは!
なんという不思議な偶然なんでしょうか
感激しました
ぜひぜひ、来年はスリーショットでお願い致しますヾ(≧▽≦)ノ゙
ブログを書いておられないと聞きました
それでもコメントを書いてくださるのは
結構勇気が必要だったと思います
それでなくても、初めてのコメントは緊張するものです
ありがとうございましたm(_ _)m
ハナちゃんとモモちゃんが姉妹関係だったのですか?
あの時もそんな事を話した記憶があるのですが
まさか、それがモモちゃんだったとは!
なんという不思議な偶然なんでしょうか
感激しました
ぜひぜひ、来年はスリーショットでお願い致しますヾ(≧▽≦)ノ゙
ブログを書いておられないと聞きました
それでもコメントを書いてくださるのは
結構勇気が必要だったと思います
それでなくても、初めてのコメントは緊張するものです
ありがとうございましたm(_ _)m
| Home |
ちなみに飼い主が抱っこするともっとぐにゃぐにゃになります。