おいで〜 まもる!
マロとまもるのブログです
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
今年もあと一日になってしまいました
年を重ねるごとに 時間のたつのがとても早くなります
こないだまで 暑いねー 散歩は 早朝に行くの?
とか 話していたのに
あっという間に 暖かい時間に行くことを 考えるようになりました
旅行記は まだ 始まったばかり
とうとう 年越しです
この旅行 きっかけは おかあが 声をかけてくれたからです
モンターニャ 一泊 空いてるけど どうですか?
湘南チームとも会えますよ
みたいな 感じでした
雪道に不安を覚えながらも 二つ返事で 決めました
父さんが 一泊しかできないのと 連泊にすっかり 慣れてしまった飼い主のため
前日のお泊りできる 所を いつも甘えてばかりの私が
探しました

この美味しそうな ハンバーガーは モンターニャの近くにある ムースヒルズバーガー
というレストランの写真です
お宿は プチホテルのクースクースです
3部屋しかない ホテルで 貸し切りしちゃいました

こちらは ホーリィ王女
ホテルにチェックインする前に モンターニャのドッグランで
湘南チーム と 合流しました

こちらは ピノ王女
けっこうな積雪でした
道路は 除雪してあったので ノーマルタイヤでも ぎりぎりOKでした

こちらは ココロくん
初雪に ドキドキしてるのかな?
このあと 遊びたくて いろんにお友達に アタックしていました

ゆずちゃん と こゆずちゃんです
こゆずちゃんが 叱られて あひるちゃんになっていました(いったい 何をしたのでしょう?)
最近 このアヒルちゃんを良く見かけますが かわいそうだけど
かわいいです
つけられてる本人は とても苦痛ですよね

ぽちくんは ずっとぽち太さんから 離れません
雪のなかでも 必ず ボール遊びはしてました
冷たくて 肉球が痛そうで 少な目でしたが お休みの日は ねえちゃを独占できてよかったね
最近 忙しくて 帰る時間が おそかったもんね

体が冷えてきたころ お宿にチェックインです
建物も内装も オーナー夫妻の 手作りなんですよ
とても 素人が 作ったとはおもえない (床のテラコッタが とても良かったなぁ)
ステキなかわいいホテルでしたよ

食事も 貸し切りですから ゆったりと 遠慮なく楽しめました
明日のモンターニャも コギさん で貸し切り!!楽しみ(^^♪
今夜は いつものメンバーですから わんこたちも 親もリラックスです







お部屋に戻って 持ち込みの お酒で 二次会です
わんこたちは すっかり お疲れモード
早く 寝たいと 訴えています


コウタロウくん いつものように かぴさんに 張り付いています
いすから はみ出しそうです

ぽち君 今夜は かぴさんの 膝の枕で くつろいでいます
よそのおうちのわんこに甘えられると とっても 嬉しいもんです
コウタロウくんが焼きもちを焼かないと いいけど
あれ? あかねちゃんが いないぞ
あかねちゃんは パパと すでに 夢の中でした
写真がなくて ごめんね あかねちゃん

続きは 年があけてからの 更新ですが
大晦日から 実家の三重に 帰省のため かなり おくれます
たくさん 書きたいことが あったはずなのに 眠くて だめです
また、 30日にも 締めの メロンがあったのに......
いったい いつになるのだろう?
こんなつたない ブログでも 読んで頂いた皆様ありがとうございました
ブログのお陰で 人生が かわった 一年でした
来年は 更新回数 絶対増やすぞ と 心に決めました
みなさん 良いお年を お迎えください

にほんブログ村
年を重ねるごとに 時間のたつのがとても早くなります
こないだまで 暑いねー 散歩は 早朝に行くの?
とか 話していたのに
あっという間に 暖かい時間に行くことを 考えるようになりました
旅行記は まだ 始まったばかり
とうとう 年越しです
この旅行 きっかけは おかあが 声をかけてくれたからです
モンターニャ 一泊 空いてるけど どうですか?
湘南チームとも会えますよ
みたいな 感じでした
雪道に不安を覚えながらも 二つ返事で 決めました
父さんが 一泊しかできないのと 連泊にすっかり 慣れてしまった飼い主のため
前日のお泊りできる 所を いつも甘えてばかりの私が
探しました

この美味しそうな ハンバーガーは モンターニャの近くにある ムースヒルズバーガー
というレストランの写真です
お宿は プチホテルのクースクースです
3部屋しかない ホテルで 貸し切りしちゃいました

こちらは ホーリィ王女
ホテルにチェックインする前に モンターニャのドッグランで
湘南チーム と 合流しました

こちらは ピノ王女
けっこうな積雪でした
道路は 除雪してあったので ノーマルタイヤでも ぎりぎりOKでした

こちらは ココロくん
初雪に ドキドキしてるのかな?
このあと 遊びたくて いろんにお友達に アタックしていました

ゆずちゃん と こゆずちゃんです
こゆずちゃんが 叱られて あひるちゃんになっていました(いったい 何をしたのでしょう?)
最近 このアヒルちゃんを良く見かけますが かわいそうだけど
かわいいです
つけられてる本人は とても苦痛ですよね

ぽちくんは ずっとぽち太さんから 離れません
雪のなかでも 必ず ボール遊びはしてました
冷たくて 肉球が痛そうで 少な目でしたが お休みの日は ねえちゃを独占できてよかったね
最近 忙しくて 帰る時間が おそかったもんね

体が冷えてきたころ お宿にチェックインです
建物も内装も オーナー夫妻の 手作りなんですよ
とても 素人が 作ったとはおもえない (床のテラコッタが とても良かったなぁ)
ステキなかわいいホテルでしたよ

食事も 貸し切りですから ゆったりと 遠慮なく楽しめました
明日のモンターニャも コギさん で貸し切り!!楽しみ(^^♪
今夜は いつものメンバーですから わんこたちも 親もリラックスです







お部屋に戻って 持ち込みの お酒で 二次会です
わんこたちは すっかり お疲れモード
早く 寝たいと 訴えています


コウタロウくん いつものように かぴさんに 張り付いています
いすから はみ出しそうです

ぽち君 今夜は かぴさんの 膝の枕で くつろいでいます
よそのおうちのわんこに甘えられると とっても 嬉しいもんです
コウタロウくんが焼きもちを焼かないと いいけど
あれ? あかねちゃんが いないぞ
あかねちゃんは パパと すでに 夢の中でした
写真がなくて ごめんね あかねちゃん

続きは 年があけてからの 更新ですが
大晦日から 実家の三重に 帰省のため かなり おくれます
たくさん 書きたいことが あったはずなのに 眠くて だめです
また、 30日にも 締めの メロンがあったのに......
いったい いつになるのだろう?
こんなつたない ブログでも 読んで頂いた皆様ありがとうございました
ブログのお陰で 人生が かわった 一年でした
来年は 更新回数 絶対増やすぞ と 心に決めました
みなさん 良いお年を お迎えください

にほんブログ村
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます * by -
* by さくらママ
今年は、思いがけずマロくんとマロ母さんに会うことができて嬉しかったです!
ハグしてもらっちゃったしね^_−☆
お出かけいっぱいのマロ家のブログを来年も楽しみにしてますね!
ご実家でゆっくりしてください。
ところで、関東のお雑煮は角餅を入れるんですよね?(西日本は丸餅です)
どうやら三重県が角餅と丸餅の境界らしいのですが、マロ母さんのご実家はどっちですか〜?
ハグしてもらっちゃったしね^_−☆
お出かけいっぱいのマロ家のブログを来年も楽しみにしてますね!
ご実家でゆっくりしてください。
ところで、関東のお雑煮は角餅を入れるんですよね?(西日本は丸餅です)
どうやら三重県が角餅と丸餅の境界らしいのですが、マロ母さんのご実家はどっちですか〜?
鍵コメさんへ * by マロ母さん
そんなことを言ってもらうと、とても嬉しいです
マロのお陰で、私も沢山幸せをもらいました
来年はきっと、もっと良い事があるよ!
愛してるよ♪(^_^)
良いお年を~
マロのお陰で、私も沢山幸せをもらいました
来年はきっと、もっと良い事があるよ!
愛してるよ♪(^_^)
良いお年を~
さくらママさんへ * by マロ母さん
盛り上がった真っ只中でお別れするのが悲しくて
このまま帰すのが悔しくて、ついついハグしてしまいました~
実家のお餅は四角いです
三重県が境界線なんて、知らなかった~
いろんな文化の違いを乗り越えて
お友達になれて幸せです
☆⌒ヽ(*''、^*)chu
来年もヨロシクお願いしますm(._.)m
このまま帰すのが悔しくて、ついついハグしてしまいました~
実家のお餅は四角いです
三重県が境界線なんて、知らなかった~
いろんな文化の違いを乗り越えて
お友達になれて幸せです
☆⌒ヽ(*''、^*)chu
来年もヨロシクお願いしますm(._.)m
* by チロ(ショコはなの母)
1泊目のお宿、メルヘンで素敵ですよね。
私の好みです~
いつかマロ君に会いたいと思ってたのがまさか実現するとはうれしい驚きでした。
いつも読み逃げばかりだったのですが思い切って
コメントして、お会いすることも出来てうれしかったです♪
ご実家に帰省なんですね~
今度は関西のお話で盛り上がりましょう~
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください(^_^)/
私の好みです~
いつかマロ君に会いたいと思ってたのがまさか実現するとはうれしい驚きでした。
いつも読み逃げばかりだったのですが思い切って
コメントして、お会いすることも出来てうれしかったです♪
ご実家に帰省なんですね~
今度は関西のお話で盛り上がりましょう~
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください(^_^)/
* by お世話係
新年おめでとうございます!
本年も宜しくお願いします。
年末はランニングではならない筋肉痛でした。
(普段しない掃除で)
どこかでマロ君とアンディ、ミミを会わせられたら
嬉しいです。ミミのリボン隊入隊ももう少しで
できそうです。本犬が噛むことは除いて。
本年も宜しくお願いします。
年末はランニングではならない筋肉痛でした。
(普段しない掃除で)
どこかでマロ君とアンディ、ミミを会わせられたら
嬉しいです。ミミのリボン隊入隊ももう少しで
できそうです。本犬が噛むことは除いて。
チロ(ショコはなの母) さんへ * by マロ母さん
こちらこそ お会いできてとても嬉しかったです
バタバタして ゆっくりお話出来なかったのは残念でした
次回はもっと語りあいましょう
このホテル絶対チロさんの好みだと思います
女の人ならだれでもかな?
女子会にぴったりです
今年もよろしくお願いします
バタバタして ゆっくりお話出来なかったのは残念でした
次回はもっと語りあいましょう
このホテル絶対チロさんの好みだと思います
女の人ならだれでもかな?
女子会にぴったりです
今年もよろしくお願いします
お世話係さんへ * by マロ母さん
今年も どこかで合宿が開催されるでしょう
その時にはぜひ ご一緒しましょう
ミミちゃんも たくさんご飯を食べて
リボン隊に参加してね
楽しみにしてます
今年もよろしくお願いします
その時にはぜひ ご一緒しましょう
ミミちゃんも たくさんご飯を食べて
リボン隊に参加してね
楽しみにしてます
今年もよろしくお願いします
クリスマス前の3連休
山梨県の河口湖に 2連泊でお出かけしてきました
1泊めは 先日なう記事で 載せたお宿 (詳しくは またのちほど)
2泊めは ご存じのモンターニャさんです

今回は おかあの はからいで
お会いしたかった 湘南チームの皆さんと
合流することができました

今日は そのメンバー紹介だけで終わりそうです
だって たくさんのコギさんに会えて
それだけで 大満足な 私です
ていうか 紹介だけで めいっぱいな 今日このごろです
リンク貼り付けは 次回 余裕のあるときに 頑張ります
みなさん ごめんなさい

そんでもって 順番も バラバラです
写真の整理をしていて 出てきた順番に
貼り付けていますので
順番に悪意も 善意も なにもありません
失礼があれば ごめんなさいね

また、今回紹介した以外に
アインちゃんが いたのですが ごめんなさい
写真がありません
だって アインちゃん 俊足で しかも すぐにプールに入ってしまって
写真を撮り損ねたのです
翌日お会いできると 思ってたんですが
会えず ほんとにごめんなさいね

ほんとに バラバラだわ
適当だわ
情けないわ(ーー゛)

モンターニャで 一日目に 合流したときに
はじめましての セナ君と 早速ガウガウしてしまいました
まだ あいさつも交わしていないのに
あった瞬間でした
やっぱり まだまだ 気を抜けないマロでした
セナくん ごめんね

オバコギたちと 分析した結果
マロは どうやら 男らしい イケメンコギが
嫌いらしいです
嫌いではないかな?
ライバル意識を持つのかな?
とにかく 黙っていられないようです

だったら そばにいても平気な男の子は
不細工なのか? これは 違います
優しい子は 平気なんですね
例えば コウタロウ君 とか ココロくんとか 可愛い系 かな?

とにかく 女の子には 意地悪しないので
それは 良かったです

一日目は 湘南チームとは モンターニャで雪遊びしただけでした
二日目は 一緒に お出かけしましたよ
記念に 足形とって....これは お楽しみに まだ秘密です

夜は皆で ワラワラ
お酒も入って にぎやかに

日付も変わってしまいました
今日はこの辺で
詳しくはウエブで 皆さんのブログで お楽しみください
丸投げです

にほんブログ村
山梨県の河口湖に 2連泊でお出かけしてきました
1泊めは 先日なう記事で 載せたお宿 (詳しくは またのちほど)
2泊めは ご存じのモンターニャさんです

今回は おかあの はからいで
お会いしたかった 湘南チームの皆さんと
合流することができました

今日は そのメンバー紹介だけで終わりそうです
だって たくさんのコギさんに会えて
それだけで 大満足な 私です
ていうか 紹介だけで めいっぱいな 今日このごろです
リンク貼り付けは 次回 余裕のあるときに 頑張ります
みなさん ごめんなさい

そんでもって 順番も バラバラです
写真の整理をしていて 出てきた順番に
貼り付けていますので
順番に悪意も 善意も なにもありません
失礼があれば ごめんなさいね

また、今回紹介した以外に
アインちゃんが いたのですが ごめんなさい
写真がありません
だって アインちゃん 俊足で しかも すぐにプールに入ってしまって
写真を撮り損ねたのです
翌日お会いできると 思ってたんですが
会えず ほんとにごめんなさいね

ほんとに バラバラだわ
適当だわ
情けないわ(ーー゛)

モンターニャで 一日目に 合流したときに
はじめましての セナ君と 早速ガウガウしてしまいました
まだ あいさつも交わしていないのに
あった瞬間でした
やっぱり まだまだ 気を抜けないマロでした
セナくん ごめんね

オバコギたちと 分析した結果
マロは どうやら 男らしい イケメンコギが
嫌いらしいです
嫌いではないかな?
ライバル意識を持つのかな?
とにかく 黙っていられないようです

だったら そばにいても平気な男の子は
不細工なのか? これは 違います
優しい子は 平気なんですね
例えば コウタロウ君 とか ココロくんとか 可愛い系 かな?

とにかく 女の子には 意地悪しないので
それは 良かったです

一日目は 湘南チームとは モンターニャで雪遊びしただけでした
二日目は 一緒に お出かけしましたよ
記念に 足形とって....これは お楽しみに まだ秘密です

夜は皆で ワラワラ
お酒も入って にぎやかに

日付も変わってしまいました
今日はこの辺で
詳しくは
丸投げです

にほんブログ村
* by かぴ
楽しかったねぇ。。。
あの日に戻りたいです。
現在、会社でおサボリ中(笑)
あやまってばかりいるけど、きちんと皆の写真があって立派です。
今回は盛り沢山すぎて、更新悩みますよね。。。
私も丸投げ予定です。
来年もたくさん、遊びましょーね!!
あの日に戻りたいです。
現在、会社でおサボリ中(笑)
あやまってばかりいるけど、きちんと皆の写真があって立派です。
今回は盛り沢山すぎて、更新悩みますよね。。。
私も丸投げ予定です。
来年もたくさん、遊びましょーね!!
* by チロ(ショコはなの母)
週末はお世話になりました。
お会い出来てうれしかったです♪
リボンもありがとうございます!!
マロ君、ガウガウしてたんですか~?
温厚なマロ君しか見てなかったからちょっと見てみたい気も(笑)
足型の記事、書いちゃいましたよ~
マロ君の足型取ってる時のお顔も可愛かったので(^_-)-☆
またお会いできる日を楽しみにしてますね~
続きも楽しみにしてます!(^^)!
お会い出来てうれしかったです♪
リボンもありがとうございます!!
マロ君、ガウガウしてたんですか~?
温厚なマロ君しか見てなかったからちょっと見てみたい気も(笑)
足型の記事、書いちゃいましたよ~
マロ君の足型取ってる時のお顔も可愛かったので(^_-)-☆
またお会いできる日を楽しみにしてますね~
続きも楽しみにしてます!(^^)!
* by ゆずママ
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうんですよね~
・・うち・・一泊だったし・・イジイジ(笑)
そろそろ、私の方は完結編です^^
あとは連泊組の記事を楽しみに楽しみにしてますね^^
ショコハナ家も書いちゃったけど、私も足型書いてしまったの^^
お礼が最後になってしまいましたが
ありがとうございました~次回会える時楽しみにしてますね(*^。^*)
・・うち・・一泊だったし・・イジイジ(笑)
そろそろ、私の方は完結編です^^
あとは連泊組の記事を楽しみに楽しみにしてますね^^
ショコハナ家も書いちゃったけど、私も足型書いてしまったの^^
お礼が最後になってしまいましたが
ありがとうございました~次回会える時楽しみにしてますね(*^。^*)
* by noeーmama
何と2グループ合流、コギさんわらわらでそれは幸せだったことでしょう。
ゆず、こゆずちゃんは別ブログ(ほとんどお休み中ですが)でリンクさせていただいています。
今はFCブログがほとんどだけど、Yahoo!でもう4年以上やっています←サボってるけどね。
うちの子たち、雪が好きですよ。興奮します。
ことしは里帰りしないから、雪は見られそうにないなぁ。
カムなんて、数年前大晦日に足を痛めて歩けなかったくせに、雪を見てはしゃいだことがあったのよ。
素敵な素敵な旅行だったのね~。
続き、気長に待つわ、待つわ♪
ゆず、こゆずちゃんは別ブログ(ほとんどお休み中ですが)でリンクさせていただいています。
今はFCブログがほとんどだけど、Yahoo!でもう4年以上やっています←サボってるけどね。
うちの子たち、雪が好きですよ。興奮します。
ことしは里帰りしないから、雪は見られそうにないなぁ。
カムなんて、数年前大晦日に足を痛めて歩けなかったくせに、雪を見てはしゃいだことがあったのよ。
素敵な素敵な旅行だったのね~。
続き、気長に待つわ、待つわ♪
* by nagomama
うわぁ、コギの輪がどんどん広まっていますね!
湘南チームのブログも以前からこっそり見てたりします^m^
モンターニャさん、もう雪があるんですね!
雪遊びさせたいなぁ(羨)
マロくんは、雪慣れてるよね~北海道にいたんだもの^-^
ごんちゃんは、男らしいイケメンコギじゃないから
きっと大丈夫(笑)
かわいらしい感じでもないけど(^^;
来年は絶対にお会いしましょうね^-^
湘南チームのブログも以前からこっそり見てたりします^m^
モンターニャさん、もう雪があるんですね!
雪遊びさせたいなぁ(羨)
マロくんは、雪慣れてるよね~北海道にいたんだもの^-^
ごんちゃんは、男らしいイケメンコギじゃないから
きっと大丈夫(笑)
かわいらしい感じでもないけど(^^;
来年は絶対にお会いしましょうね^-^
かぴさんへ * by マロ母さん
ほんとだ 謝りすぎだね
写真は 偏っていて
そばにいた子ばかり撮ってます
おとうみたいに1000まい以上写さないとだめかな?
更新は年越しですね
来年も 遊んでください
写真は 偏っていて
そばにいた子ばかり撮ってます
おとうみたいに1000まい以上写さないとだめかな?
更新は年越しですね
来年も 遊んでください
チロ(ショコはなの母) さんへ * by マロ母さん
こちらこそ お会いできて うれしかったです
見てなかったですか?それは よかった
変貌しますからね マロは (一一")
足型のかわいい写真を載せてくれて
ありがとうございました
あんな表情をしてたのですね
また 近いうちにお会いできそうですね
楽しみにしてます
見てなかったですか?それは よかった
変貌しますからね マロは (一一")
足型のかわいい写真を載せてくれて
ありがとうございました
あんな表情をしてたのですね
また 近いうちにお会いできそうですね
楽しみにしてます
ゆずママさんへ * by マロ母さん
お会いできてうれしかったです
もはや 一泊では 満足できない体質になって
しまいました⁽笑⁾
次回はもっとたくさんお話できたらいいですね
足型の作業は 意外に楽しかったです
工作の時間 好きじゃなかったのにね(^_-)-☆
お世話になりました
もはや 一泊では 満足できない体質になって
しまいました⁽笑⁾
次回はもっとたくさんお話できたらいいですね
足型の作業は 意外に楽しかったです
工作の時間 好きじゃなかったのにね(^_-)-☆
お世話になりました
noe-mamaさんへ * by マロ母さん
一つでも持て余しているわたしです
複数のブログを 利用するなんて 尊敬いたします<m(__)m>
わんこは基本的に 雪は好きそうですね
長時間になると 寒くて可哀想な気もしますが
今回は女の子が多くてマロも比較的
穏やかにすごせました
ずっと賑やかなので 少し疲れたようですが
帰宅したらぐっすりでした
複数のブログを 利用するなんて 尊敬いたします<m(__)m>
わんこは基本的に 雪は好きそうですね
長時間になると 寒くて可哀想な気もしますが
今回は女の子が多くてマロも比較的
穏やかにすごせました
ずっと賑やかなので 少し疲れたようですが
帰宅したらぐっすりでした
nagomama さんへ * by マロ母さん
まさか 積もるとは思ってなかったので
少し焦りましたよ
道路はノーマルでも大丈夫だったので 楽しめました
湘南チームは 若いコギさんが多く
元気いっぱいでした
ゴンちゃんも イケコギなので ちょっと心配ですね
でも ぜひお会いしたいですね
来年は必ずですね
少し焦りましたよ
道路はノーマルでも大丈夫だったので 楽しめました
湘南チームは 若いコギさんが多く
元気いっぱいでした
ゴンちゃんも イケコギなので ちょっと心配ですね
でも ぜひお会いしたいですね
来年は必ずですね
練馬でも道路が凍りつく朝でした
ブログをほったらかしで
年賀状も、大掃除も、家事も後回しにして
コツコツと、内職してました

いつものリボンとネクタイを作って
お出かけしたのは 河口湖です
お宿に予約したときは、まさか雪が積もるとは予想しておらず
河口湖にきてから、風景が違っていて
ビックリでした
ホワイトクリスマスです!
写真はまた、のちほど

今回は、2泊ですが、宿は移動します
今夜は オバコギ貸しきりのお宿です
散らかったお部屋で難ですが
とっても可愛い造りになってます

料理も美味しく、なんといっても貸し切り~(⌒‐⌒)
3部屋しかないので、ゆったりですよ
今回の旅行は、トータルで15コギさん位にお会いする予定です
今日もすでに初めましてをしてきました
詳しくは帰ってからです
(いつになるのか?もしかして、年越し??)
今日のお泊まりメンバーは、
○ちくんと○ウタロウくん、○かねちゃん、○ーリィ王女、○ノ王女
わかる?
リンク貼るのが、大変なのでごまかしておきます
スマホの写真だけなので、今夜は
これにて!!
寒っ!

にほんブログ村
ブログをほったらかしで
年賀状も、大掃除も、家事も後回しにして
コツコツと、内職してました

いつものリボンとネクタイを作って
お出かけしたのは 河口湖です
お宿に予約したときは、まさか雪が積もるとは予想しておらず
河口湖にきてから、風景が違っていて
ビックリでした
ホワイトクリスマスです!
写真はまた、のちほど

今回は、2泊ですが、宿は移動します
今夜は オバコギ貸しきりのお宿です
散らかったお部屋で難ですが
とっても可愛い造りになってます

料理も美味しく、なんといっても貸し切り~(⌒‐⌒)
3部屋しかないので、ゆったりですよ
今回の旅行は、トータルで15コギさん位にお会いする予定です
今日もすでに初めましてをしてきました
詳しくは帰ってからです
(いつになるのか?もしかして、年越し??)
今日のお泊まりメンバーは、
○ちくんと○ウタロウくん、○かねちゃん、○ーリィ王女、○ノ王女
わかる?
リンク貼るのが、大変なのでごまかしておきます
スマホの写真だけなので、今夜は
これにて!!
寒っ!

にほんブログ村
* by ココアまま
マロ母さんへ
想像しているお写真からは、思えない行動力のマロ母さん。
楽しくワラワラしたあとに、まだまだ日にちはあるのですから、大掃除してくださいね。
参加者…わかりましたよ(*^_^*)
いっぱい楽しんできてくださいね。
河口湖…やっぱり寒いかな?
前は、夏のお出かけであっという間に雪のまう冬ですね。
お風邪をひかれませんように。
想像しているお写真からは、思えない行動力のマロ母さん。
楽しくワラワラしたあとに、まだまだ日にちはあるのですから、大掃除してくださいね。
参加者…わかりましたよ(*^_^*)
いっぱい楽しんできてくださいね。
河口湖…やっぱり寒いかな?
前は、夏のお出かけであっという間に雪のまう冬ですね。
お風邪をひかれませんように。
* by noeーmama
これが予告のメロンだね~。またまた楽しそうだこと!!ことしはメロンの食べ過ぎだよ~。中毒になっても知らないからね!
と妬んで言ってみました。
ようやく年末のお仕事に入ります。やれやれ。。。
と妬んで言ってみました。
ようやく年末のお仕事に入ります。やれやれ。。。
* by さのあママ
年内に続きを
年内に 年内・・・寝ない・・寝る
おやすみ~
年内に 年内・・・寝ない・・寝る
おやすみ~
* by セナママ
週末は有難う御座いました
大人しそうなマロ君からは想像も付かない”一声”
セナはタ○付きなので男のフェロモンがムンムンだったかな?
今回はオ○コギメンバー様達がどんな会話をするのか
とーっても楽しみでした(^^)想像どおり??
もう少し皆さんとお話ししたかったな
今後とも宜しくお願いします!
大人しそうなマロ君からは想像も付かない”一声”
セナはタ○付きなので男のフェロモンがムンムンだったかな?
今回はオ○コギメンバー様達がどんな会話をするのか
とーっても楽しみでした(^^)想像どおり??
もう少し皆さんとお話ししたかったな
今後とも宜しくお願いします!
ココアママさんへ * by マロ母さん
あんまり行動的ではないんです
父さんが行動派なので ついていけている
だけなんです
私一人だったら どこにも行かないで
お家でまったりばかりの毎日でしょう
時間のたつのは早いですね
こないだ暑いねって話していたのに
もう雪ですもんね
油断して風邪なとひかないでくださいね
父さんが行動派なので ついていけている
だけなんです
私一人だったら どこにも行かないで
お家でまったりばかりの毎日でしょう
時間のたつのは早いですね
こないだ暑いねって話していたのに
もう雪ですもんね
油断して風邪なとひかないでくださいね
noeーmamaさんへ * by マロ母さん
たしかに メロンの食べ過ぎですね
去年までの私とは別人のようです
最後の最後まで 高価なメロンをいただいて
体重は マックスになってしまいました
どうしましょ?年末年始って ごちそう食べるし
ますます......Σ(゚Д゚)
去年までの私とは別人のようです
最後の最後まで 高価なメロンをいただいて
体重は マックスになってしまいました
どうしましょ?年末年始って ごちそう食べるし
ますます......Σ(゚Д゚)
さのあママさんへ * by マロ母さん
今日の圧力は 少しソフトなかんじ
(^-^)
なぁんにも 怖くない~
年内に完結なんて 無理だし!!
(^-^)
なぁんにも 怖くない~
年内に完結なんて 無理だし!!
セナママさんへ * by マロ母さん
マロがガウガウしてしまって ほんとに申し訳ありませんでした
でも きをつけますので 懲りずに またあそんでくだいね
オバコギの会話は あんなものではありませんよ
何しろ リーダーのSママが不在でしたから
おとなしいもんですよ あの晩の会話は
次回はもっと お話できる時間がもてるといいですね
(^-^)
でも きをつけますので 懲りずに またあそんでくだいね
オバコギの会話は あんなものではありませんよ
何しろ リーダーのSママが不在でしたから
おとなしいもんですよ あの晩の会話は
次回はもっと お話できる時間がもてるといいですね
(^-^)
行ってきました
東京宝塚劇場 宙組公演 風と共に去りぬ
座席は 抽選でした
残念ながら 二階席でしたので
きれいな衣装とか じっくり見たかったのに 全然見えませんでした
オペラグラスを忘れたからです

まあ いいんです
オペラグラスを覗いていると全体の流れが よくわからないときが
あるので 良かったと思います

普段なら 女性ばかりの劇場も 今日ばかりは
何といっても 日本経済新聞の読者の集まりなので
夫婦連れの方が多く 父さんも 肩身の狭い思いはしなかったと思います

が、華やかな舞台にウットリしている私の傍らで
父さんは 寝ました!!
信じられません

それからというもの いびきをかかないか 心配で 舞台に集中できませんでした
あーーあ だれか オバを誘って行けばよかった~

それでも 自称ロマンチストの父さん
閉演後 銀座をドライブしてくれました
あそこが きれいなんだ とか
ここが よくテレビに映るよなあ とか
説明しながら私が見逃すと 同じところをグルグル回ってくれました

なぜか ロンドンバスも いました
しかも 静岡ナンバーでした
どこを 誰を載せて 走るんだろ?

ここだけは プロともさんが 教えてくれたので 必死になって
写真を撮りました
ミキモトのツリーです きれいですねぇ
この前は 一往復しましたよ

さすがに 銀座は きれいな街でした
人通りも 多く 師走だなぁと 感じました
さて、我が家のクリスマスツリーですが
もう3年も飾っていません
東京の住まいが 狭いのです

この ボケボケの写メ(ガラケーの写メなんだけど どうしても 赤外線送信出来なかった)を
カメラで撮りました
以前のおうちでは 玄関の外に飾っていました
大きさがわかるでしょうか?
2メートルくらいあるのです
もう二度と 箱から出る日は来ない 気がします
鯉のぼりも お雛様も ツリーも 子供の成長ととともに共に クローゼットから 出てこなくなった
我が家 寂しいなあ
サンタさんのふりして プレゼントを夜中に 枕元においたり
あさから すごいねー 良かったねーなんて こ芝居うったり
懐かしいなあ
まっ いいか(^-^)

鼻にミカンのシール張るの やめてくれる?
ムズムズすんねん

だって、 シールはがすと ついつい 何かに張り付けたくなるじゃない
そこに 必ず マロが現れるから しょうがないでしょ?
お歳暮のみかん ありがとうございました
マロも ちょびっと食べたでしょ?

にほんブログ村
東京宝塚劇場 宙組公演 風と共に去りぬ
座席は 抽選でした
残念ながら 二階席でしたので
きれいな衣装とか じっくり見たかったのに 全然見えませんでした
オペラグラスを忘れたからです

まあ いいんです
オペラグラスを覗いていると全体の流れが よくわからないときが
あるので 良かったと思います

普段なら 女性ばかりの劇場も 今日ばかりは
何といっても 日本経済新聞の読者の集まりなので
夫婦連れの方が多く 父さんも 肩身の狭い思いはしなかったと思います

が、華やかな舞台にウットリしている私の傍らで
父さんは 寝ました!!
信じられません

それからというもの いびきをかかないか 心配で 舞台に集中できませんでした
あーーあ だれか オバを誘って行けばよかった~

それでも 自称ロマンチストの父さん
閉演後 銀座をドライブしてくれました
あそこが きれいなんだ とか
ここが よくテレビに映るよなあ とか
説明しながら私が見逃すと 同じところをグルグル回ってくれました

なぜか ロンドンバスも いました
しかも 静岡ナンバーでした
どこを 誰を載せて 走るんだろ?

ここだけは プロともさんが 教えてくれたので 必死になって
写真を撮りました
ミキモトのツリーです きれいですねぇ
この前は 一往復しましたよ

さすがに 銀座は きれいな街でした
人通りも 多く 師走だなぁと 感じました
さて、我が家のクリスマスツリーですが
もう3年も飾っていません
東京の住まいが 狭いのです

この ボケボケの写メ(ガラケーの写メなんだけど どうしても 赤外線送信出来なかった)を
カメラで撮りました
以前のおうちでは 玄関の外に飾っていました
大きさがわかるでしょうか?
2メートルくらいあるのです
もう二度と 箱から出る日は来ない 気がします
鯉のぼりも お雛様も ツリーも 子供の成長ととともに共に クローゼットから 出てこなくなった
我が家 寂しいなあ
サンタさんのふりして プレゼントを夜中に 枕元においたり
あさから すごいねー 良かったねーなんて こ芝居うったり
懐かしいなあ
まっ いいか(^-^)

鼻にミカンのシール張るの やめてくれる?
ムズムズすんねん

だって、 シールはがすと ついつい 何かに張り付けたくなるじゃない
そこに 必ず マロが現れるから しょうがないでしょ?
お歳暮のみかん ありがとうございました
マロも ちょびっと食べたでしょ?

にほんブログ村
* by Smilemon
お金があったら楽しい街、銀座!と田舎モノは解釈しております。
そーいえば、真夏に立ち寄りましたざますわ!
ロッテリアと山野楽器ですけど、何か?(笑)
マロ家のツリーはミキモトツリーに負けてませんね!今からでも是非飾って下さいね!!ざます(*^^)v
そーいえば、真夏に立ち寄りましたざますわ!
ロッテリアと山野楽器ですけど、何か?(笑)
マロ家のツリーはミキモトツリーに負けてませんね!今からでも是非飾って下さいね!!ざます(*^^)v
* by ゆずママ
素敵な一日でしたね~
パパさん一緒に行ってくれるだけでも良いですよ~
先日の伊豆で車中泊も楽しそうだったし、羨ましいわ~
玄関前のクリスマスツリー、外国みたいだわぁ~
こんな立派なツリー、眠らせておくの勿体無いですよ~
パパさん一緒に行ってくれるだけでも良いですよ~
先日の伊豆で車中泊も楽しそうだったし、羨ましいわ~
玄関前のクリスマスツリー、外国みたいだわぁ~
こんな立派なツリー、眠らせておくの勿体無いですよ~
* by ぴのまりママ
寝ているパパを起こさないのね?優しいのね
あたし たまに映画で寝ちゃうんだけど(芸術的な作品とか 笑)
つついて 起こされます~
ツリーのゴージャスさも 豪邸っぷりにもビックリ♪
イケメン執事が 出迎えてくれそう
あたし たまに映画で寝ちゃうんだけど(芸術的な作品とか 笑)
つついて 起こされます~
ツリーのゴージャスさも 豪邸っぷりにもビックリ♪
イケメン執事が 出迎えてくれそう

* by ミルさん
なんて素敵なツリーなの!
なんて、素敵な玄関なの!
海外の雑誌に出ているおうちのようだわ。
はぁ~~~ためいき!
うちのおとうさんも寝ます。
暗くなると眠くなるんだって。
なんて、素敵な玄関なの!
海外の雑誌に出ているおうちのようだわ。
はぁ~~~ためいき!
うちのおとうさんも寝ます。
暗くなると眠くなるんだって。
* by ピノホリママ
父さんは永遠のロマンチストだね^^
また今度仲良しっぷりが見られる~♪
最近銀座なんて行ってないわ・・・
都内でお出かけと言えば、キャマタ専門かも(笑)
また今度仲良しっぷりが見られる~♪
最近銀座なんて行ってないわ・・・
都内でお出かけと言えば、キャマタ専門かも(笑)
* by noeーmama
銀座~、懐かしい!!
田舎者の私には素敵なまちに見えましたっけ。
でも、30年近くもたったら、変わってるよね?
寝ちゃった父さん、わかるわ~。
この間のあっぱれコンサート、隣で主人は寝てしまってましたもの(^◇^;)
仕事が忙しいから、許してやりました。
素敵な銀座デートだね。
↑の様子は一緒でも、この後の銀座をぐるぐる回っていいところを母さんに見せるあたりはうちの主人にはないなぁ。ロマンチストじゃないからか(@^▽^@)
でも、若い頃はロマンチストだったよ。
田舎者の私には素敵なまちに見えましたっけ。
でも、30年近くもたったら、変わってるよね?
寝ちゃった父さん、わかるわ~。
この間のあっぱれコンサート、隣で主人は寝てしまってましたもの(^◇^;)
仕事が忙しいから、許してやりました。
素敵な銀座デートだね。
↑の様子は一緒でも、この後の銀座をぐるぐる回っていいところを母さんに見せるあたりはうちの主人にはないなぁ。ロマンチストじゃないからか(@^▽^@)
でも、若い頃はロマンチストだったよ。
* by さくらママ
今年の初めに宝塚大劇場でベルばらを見た時、オバ4人のうち私以外は寝ました^^;
日ごろとっても優しい父さんなんだから、許してあげてね(笑)
自宅でもクリスマスツリー(マロ家の半分にも満たないツリー)は何年も出てません…
同じく、鯉のぼりも五月人形もお雛様も…
ホントね〜、こっそりプレゼントを買いに行ったり、夜中にそっと置いたり、懐かしいね〜
日ごろとっても優しい父さんなんだから、許してあげてね(笑)
自宅でもクリスマスツリー(マロ家の半分にも満たないツリー)は何年も出てません…
同じく、鯉のぼりも五月人形もお雛様も…
ホントね〜、こっそりプレゼントを買いに行ったり、夜中にそっと置いたり、懐かしいね〜
* by お世話係
タカラヅカ 行きたい~!
私もまた応募しよっと。
勿体ないですよね、お主人様寝るなんて。
お疲れなんでしょうね。
うちのお世話係①はミュージカルなど大好きなので
しっかり見ると思います。
クリスマスツリー、先代のコーキーもイタズラ者だったので
ツリーは瞬間しか飾りませんでした。止めてしまって
我が家もずいぶん経ちます。しかし立派なツリーを
飾ってらしたんですね。ゆずママさんと同じ
外国のお家みたいでステキ!
私もまた応募しよっと。
勿体ないですよね、お主人様寝るなんて。
お疲れなんでしょうね。
うちのお世話係①はミュージカルなど大好きなので
しっかり見ると思います。
クリスマスツリー、先代のコーキーもイタズラ者だったので
ツリーは瞬間しか飾りませんでした。止めてしまって
我が家もずいぶん経ちます。しかし立派なツリーを
飾ってらしたんですね。ゆずママさんと同じ
外国のお家みたいでステキ!
smilemonさんへ * by マロ母さん
銀座では、ウインドウショッピングに限ります
買っている人を見るだけでお腹いっぱいになります
ツリーは、父さんが札幌でお店で一番大きいのを
買ったの
北海道のお家は、割りと大きいのよね、関東よりも
今、出したら 寝る場所がなくなります(涙)
買っている人を見るだけでお腹いっぱいになります
ツリーは、父さんが札幌でお店で一番大きいのを
買ったの
北海道のお家は、割りと大きいのよね、関東よりも
今、出したら 寝る場所がなくなります(涙)
ゆずママさんへ * by マロ母さん
今回は無料だから、付き合ってくれたけど、
多分次回は 行かないと言うでしょう
ツリーねえ、場所をとるのです
もっとまともな写真あるはずなんですが
見つかりません~(⌒‐⌒)
いつか、飾りたいと思います
多分次回は 行かないと言うでしょう
ツリーねえ、場所をとるのです
もっとまともな写真あるはずなんですが
見つかりません~(⌒‐⌒)
いつか、飾りたいと思います
久しぶりに雨が降った火曜日
シャンプーしたてのマロを
泥で汚すのがどうしてもいやだった私
カエルかっぱを 着せました
(勝手に名付けました)
カエルの模様だから カエルかっぱです

当然 マロは 気に入りません
窮屈で ガサガサ言うし

ちっこ しにくいみたいです
つっぱってね
痩せたら少しは楽になるんじゃない?

違うガウ
これ安もんやろ?
金出したら もっとええの買えるんちゃう?
はい、その通りでございます
でも それを着たら ちゃんと歩くという 保証がないかぎり
そんなもんに お金をかけたくない 母さんです
今日も結局 5分しかもたなかったでしょ?
すぐに ピタッと 止まって 動かなくなったでしょ?

どうせ 買うなら こんな可愛い洋服がいいよね(^^♪

8日の日曜日
またまた 水元公園に お散歩に行ったときの写真
この日は 長女も一緒でした

抱っこしたまま 何枚も写真を 撮っていたら
だんだん 笑顔が消えていって

こんな表情になってました
さてさて タイトルに戻ります
うちは 父さんと 長男の 好みで 日経新聞を 購読中です
先日 新聞社の貸し切り公演のチケットを
抽選で プレゼントします
との 記事をみつけたので
早速 ホームページから 応募したのです
当たりました!!
東京宝塚劇場の公演で
風と共に去りぬ
ペアチケットですぅ
父さんと 行ってきます

父さん 映画館とかで 寝るときあるのよね
寝ないといいけど....
東京宝塚劇場って 銀座にあるのよね
何を着ていこうかな?
ごめんね マロは 留守番だね

にほんブログ村
シャンプーしたてのマロを
泥で汚すのがどうしてもいやだった私
カエルかっぱを 着せました
(勝手に名付けました)
カエルの模様だから カエルかっぱです

当然 マロは 気に入りません
窮屈で ガサガサ言うし

ちっこ しにくいみたいです
つっぱってね
痩せたら少しは楽になるんじゃない?

違うガウ
これ安もんやろ?
金出したら もっとええの買えるんちゃう?
はい、その通りでございます
でも それを着たら ちゃんと歩くという 保証がないかぎり
そんなもんに お金をかけたくない 母さんです
今日も結局 5分しかもたなかったでしょ?
すぐに ピタッと 止まって 動かなくなったでしょ?

どうせ 買うなら こんな可愛い洋服がいいよね(^^♪

8日の日曜日
またまた 水元公園に お散歩に行ったときの写真
この日は 長女も一緒でした

抱っこしたまま 何枚も写真を 撮っていたら
だんだん 笑顔が消えていって

こんな表情になってました
さてさて タイトルに戻ります
うちは 父さんと 長男の 好みで 日経新聞を 購読中です
先日 新聞社の貸し切り公演のチケットを
抽選で プレゼントします
との 記事をみつけたので
早速 ホームページから 応募したのです
当たりました!!
東京宝塚劇場の公演で
風と共に去りぬ
ペアチケットですぅ
父さんと 行ってきます

父さん 映画館とかで 寝るときあるのよね
寝ないといいけど....
東京宝塚劇場って 銀座にあるのよね
何を着ていこうかな?
ごめんね マロは 留守番だね

にほんブログ村
* by みっけ。
わかるよ、マロ兄。
カッパってすごいヤダよね…
みぃも大っ嫌い!!
ホント、カッパ着るくらいなら濡れたほうがいいもんね?
でもあのね、うちのままなんちゃらアイコンって高いカッパ買ってくれたんだけどさ、みぃは嫌だって断固拒否したよ。
もちろんハルもね!!
二着も高いの買って、まま落ち込んでたよ(笑)。
今は赤いガサガサいわないので手を打ってあげてる♪
おばちゃん銀座に行くの?
みぃも連れって〜!
カッパってすごいヤダよね…
みぃも大っ嫌い!!
ホント、カッパ着るくらいなら濡れたほうがいいもんね?
でもあのね、うちのままなんちゃらアイコンって高いカッパ買ってくれたんだけどさ、みぃは嫌だって断固拒否したよ。
もちろんハルもね!!
二着も高いの買って、まま落ち込んでたよ(笑)。
今は赤いガサガサいわないので手を打ってあげてる♪
おばちゃん銀座に行くの?
みぃも連れって〜!
* by だーさん
カッパ、着せた事有りませぬ。もとより持っていません。
なので台風も雨の日もそのまま外に出ます。
着せると後が楽でしょうか?
花のトウキョウにも、写真の様な木々が沢山有る所が
有るんですね。
なので台風も雨の日もそのまま外に出ます。
着せると後が楽でしょうか?
花のトウキョウにも、写真の様な木々が沢山有る所が
有るんですね。
* by noeーmama
すっごい、よかったね。
うちも結構いろいろ当たってるんだけど、カウントダウンの購入権は当たりませんでした(´д`)
おととしもカウントダウンは大阪で、このときは会場が大きかったので、割と前の席が当たったんだけど。。。その後の生さだも含めて見られるのはいいけど、長時間で元旦から体調崩れそうなのがね。。。これでよかったのかもしれない(>o<)
かっぱ、早い時期い着せたことあるけど、どうもよくなくて、濡れるがままです。
うちも結構いろいろ当たってるんだけど、カウントダウンの購入権は当たりませんでした(´д`)
おととしもカウントダウンは大阪で、このときは会場が大きかったので、割と前の席が当たったんだけど。。。その後の生さだも含めて見られるのはいいけど、長時間で元旦から体調崩れそうなのがね。。。これでよかったのかもしれない(>o<)
かっぱ、早い時期い着せたことあるけど、どうもよくなくて、濡れるがままです。
* by クエルママ
マロ君のカッパかわいいですね(^^)
クエルもカッパあるけど、着せることすらできません(泣)
濡れるのもへっちゃらなので、小雨ならそのままお散歩行きます。
それにしてもマロ君イケメンだから何着ても似合うのね(*^^*)
そしてチケット当選おめでとうございます!
楽しんできてくださいね。
ちなみに私、宝塚劇場は会社から近いのに、一度も行ったことがありません(^^;
クエルもカッパあるけど、着せることすらできません(泣)
濡れるのもへっちゃらなので、小雨ならそのままお散歩行きます。
それにしてもマロ君イケメンだから何着ても似合うのね(*^^*)
そしてチケット当選おめでとうございます!
楽しんできてくださいね。
ちなみに私、宝塚劇場は会社から近いのに、一度も行ったことがありません(^^;
* by ミルさん
銀座でデートですね。
宝塚を見て、銀座でお食事かしら?
カッパ・・・エルフは持っていません。
スイスのわんこなので、多少の雨なら、雨をはじいています。プルプルッとしたら、結構水分が飛ぶんですよ。
カッパに長靴は、飼い主だけです。
傘を差すのが危険なのでカッパ姿は私だけです。
宝塚を見て、銀座でお食事かしら?
カッパ・・・エルフは持っていません。
スイスのわんこなので、多少の雨なら、雨をはじいています。プルプルッとしたら、結構水分が飛ぶんですよ。
カッパに長靴は、飼い主だけです。
傘を差すのが危険なのでカッパ姿は私だけです。
* by nagomama
おはようございます^-^
マロくん、カサカサするカッパ苦手なのね^^
うちはhanzoのレインウェアを購入しました。
カサカサしないので、普通に着てくれますが
とにかくお高い(涙)
宝塚公園、一度だけ見たことがあります。
きらびやかで別世界ですよね。
おデート、楽しんできてくださいね^-^
今年は、マロくんに会えなかったな。
来年は絶対に会いたいです。
マロくん、カサカサするカッパ苦手なのね^^
うちはhanzoのレインウェアを購入しました。
カサカサしないので、普通に着てくれますが
とにかくお高い(涙)
宝塚公園、一度だけ見たことがあります。
きらびやかで別世界ですよね。
おデート、楽しんできてくださいね^-^
今年は、マロくんに会えなかったな。
来年は絶対に会いたいです。
* by くるみまま
カエル模様のカッパとっても可愛いのにマロくんは嫌なのね
がさがさごわごわだものね
でもコギは何しろお腹が地面に近いですものね
着てもらわないと…
ウチも嫌な顔しますが着せてます
懸賞よく当たりましたね~
完売チケットです
私は兵庫で観てきました
如何でしたか?
がさがさごわごわだものね
でもコギは何しろお腹が地面に近いですものね
着てもらわないと…
ウチも嫌な顔しますが着せてます
懸賞よく当たりましたね~
完売チケットです
私は兵庫で観てきました
如何でしたか?
管理人のみ閲覧できます * by -
みっけちゃんへ * by マロ
そうだよな やっぱりみっけちゃんだ
ぼくの気持ちわかってくれるよね
カッパ着るとさ ちっこも出ないし
ウンチも引っ込んじゃうよ
ママ 高いやつ買ったの?高くてもやっぱり
着心地わるいんだ やだね
母さんいそいそと出かけて行ったよ
公園のほうが楽しいのにね
ぼくの気持ちわかってくれるよね
カッパ着るとさ ちっこも出ないし
ウンチも引っ込んじゃうよ
ママ 高いやつ買ったの?高くてもやっぱり
着心地わるいんだ やだね
母さんいそいそと出かけて行ったよ
公園のほうが楽しいのにね
だーさんへ * by マロ母さん
だーさん やっぱり わんこは自然のまま
野生のままの姿が 好みのようです
ほんとは 洋服も 着たくないんです
結局いつも途中で脱いでしまうので
楽かどうか わかりません
東京でも 公園は 緑が多く残されています
でも モエレ沼みたいなわけにはいきませんね
北海道とは スケールが違います
もう 真っ白な 世界かな?きれいですよね 冬
野生のままの姿が 好みのようです
ほんとは 洋服も 着たくないんです
結局いつも途中で脱いでしまうので
楽かどうか わかりません
東京でも 公園は 緑が多く残されています
でも モエレ沼みたいなわけにはいきませんね
北海道とは スケールが違います
もう 真っ白な 世界かな?きれいですよね 冬
もう10日になってしまいました
あと21日しかありません
21日もあるとも 言えます
私は21日もあると考えましょう
でも 昨日 一歩踏み出しました
いらない物は捨てましょう!!
そうなんです
以前から邪魔だ もう使わないと思っていたもの
一家には 一つくらい あるでしょう?
うちにもあったんです
もうかなり前から 邪魔者扱いされていた物が
エアロバイクです
わかりますか?
私が少しで 体を動かしして痩せようなんて魂胆で 買ったくせに
全然使わないで 部屋のすみっこに 追いやられていた代物
では ないんです
ほんとに違うんです
そうすれば良かったかもしれません
そういう風に使えば このたるんだ おなかがもう少し引き締まったかもしれません
これは 長男が 筋トレに使っていたもの
もう10年くらい前からあります
でも 今では 本物の自転車を乗り回しているので
全く使わなくなったのです
引っ越す前から 要らないものランキング第一位だったのですが
いつか誰かが使うかも....と 捨てるに捨てられず 寂しそうに
物を 引っ掛けられる または 洋服かけ の役目しか果たしていませんでした

もう一つありました
今触っている この新しいのノートパソコンのおかげで
要らなくなった パソコンラックです
このラックはパソコンを始めた 頃からですから 約15年くらいお世話になったと思います
ありがとうです
街中を走り回っている 無料の廃品回収
前回は テレビだったので 有料でした
今回は電話で確認して 無事無料で 回収してもらいました
ただし、問題がひとつありました
パソコンラックの テーブルの部分に木が使われている場合は
回収できないそうです
確認したところ 見事に 木で出来ていました
プラスチック類で できているなら問題ないそうです
意味が分かりません
なぜ プラはよくて 木はだめなのでしょうね?
でも 区の 有料の 回収には 出したくなかった私
木の部分だけ 取り外して (ビスで止めてあるだけでした)出しました
めんどくさかったけど 無料という言葉には 負けます

はたして 部屋が広くなりました
まだ ラックに乗っていたパソコンの周辺機器や書類が片づいていないですが
取りあえず すっきりした~(^^♪
これだけで 掃除したつもりの私
困ったもんですね
さて、先ほどからの写真ですが
説明しましょう
マロのいとこですね
関西に住んでいる 弟一家の 長女 トイプードルのモアちゃんです
これは 2005年の正月に撮った写真です(マロ4歳です)
モアちゃんが 車に酔うので この時以来 会ったことがないのです
だから写真もこれっきりです

マロの顔 ひきつってますね
ケンカはしませんが 仲良くはしてくれません
モアちゃんなにもしないのにね
次女は 花束ならぬ 犬束を抱えて ご満悦の顔です
ネタ(写真)がないので 古い写真を発掘してきました
マロも コギたなくなってきたので
シャンプーしてもらいました
もちろん 家シャンプーです
父さんが 洗って 長女が 乾かしてくれました
私は手が荒れてしまうので 見てるだけです
きれいになったねぇ マロ(写真なし(ーー゛))
シャンプーを我慢したけど
年末までには もう一回はシャンプーされるマロにポチッとお願いします

にほんブログ村
あと21日しかありません
21日もあるとも 言えます
私は21日もあると考えましょう
でも 昨日 一歩踏み出しました
いらない物は捨てましょう!!
そうなんです
以前から邪魔だ もう使わないと思っていたもの
一家には 一つくらい あるでしょう?
うちにもあったんです
もうかなり前から 邪魔者扱いされていた物が
エアロバイクです
わかりますか?
私が少しで 体を動かしして痩せようなんて魂胆で 買ったくせに
全然使わないで 部屋のすみっこに 追いやられていた代物
では ないんです
ほんとに違うんです
そうすれば良かったかもしれません
そういう風に使えば このたるんだ おなかがもう少し引き締まったかもしれません
これは 長男が 筋トレに使っていたもの
もう10年くらい前からあります
でも 今では 本物の自転車を乗り回しているので
全く使わなくなったのです
引っ越す前から 要らないものランキング第一位だったのですが
いつか誰かが使うかも....と 捨てるに捨てられず 寂しそうに
物を 引っ掛けられる または 洋服かけ の役目しか果たしていませんでした

もう一つありました
今触っている この新しいのノートパソコンのおかげで
要らなくなった パソコンラックです
このラックはパソコンを始めた 頃からですから 約15年くらいお世話になったと思います
ありがとうです
街中を走り回っている 無料の廃品回収
前回は テレビだったので 有料でした
今回は電話で確認して 無事無料で 回収してもらいました
ただし、問題がひとつありました
パソコンラックの テーブルの部分に木が使われている場合は
回収できないそうです
確認したところ 見事に 木で出来ていました
プラスチック類で できているなら問題ないそうです
意味が分かりません
なぜ プラはよくて 木はだめなのでしょうね?
でも 区の 有料の 回収には 出したくなかった私
木の部分だけ 取り外して (ビスで止めてあるだけでした)出しました
めんどくさかったけど 無料という言葉には 負けます

はたして 部屋が広くなりました
まだ ラックに乗っていたパソコンの周辺機器や書類が片づいていないですが
取りあえず すっきりした~(^^♪
これだけで 掃除したつもりの私
困ったもんですね
さて、先ほどからの写真ですが
説明しましょう
マロのいとこですね
関西に住んでいる 弟一家の 長女 トイプードルのモアちゃんです
これは 2005年の正月に撮った写真です(マロ4歳です)
モアちゃんが 車に酔うので この時以来 会ったことがないのです
だから写真もこれっきりです

マロの顔 ひきつってますね
ケンカはしませんが 仲良くはしてくれません
モアちゃんなにもしないのにね
次女は 花束ならぬ 犬束を抱えて ご満悦の顔です
ネタ(写真)がないので 古い写真を発掘してきました
マロも コギたなくなってきたので
シャンプーしてもらいました
もちろん 家シャンプーです
父さんが 洗って 長女が 乾かしてくれました
私は手が荒れてしまうので 見てるだけです
きれいになったねぇ マロ(写真なし(ーー゛))
シャンプーを我慢したけど
年末までには もう一回はシャンプーされるマロにポチッとお願いします

にほんブログ村
* by みけハルまま
うーん…うちにもあります。
使わない大物が。
捨てる気満々なのに重い腰が上がりません。
年内に…ムリ(笑)。
マロ君シャンプーしたの?
ふかふかいい匂いだね(≧∇≦)
我が家も年内にしないと…いつ? でもしないと…グスン。
うちもおとさんしてくれないかなぁ〜
やればできるのかなぁ?
さて、あと半日頑張って働きまーす!
使わない大物が。
捨てる気満々なのに重い腰が上がりません。
年内に…ムリ(笑)。
マロ君シャンプーしたの?
ふかふかいい匂いだね(≧∇≦)
我が家も年内にしないと…いつ? でもしないと…グスン。
うちもおとさんしてくれないかなぁ〜
やればできるのかなぁ?
さて、あと半日頑張って働きまーす!
* by ぴのまりママ
コギたない
マロ母さんに 座布団5枚♪
ピノまり コギたなくなっても 撥水防汚毛質らしく
翌日には 白くなってるような ←老眼進みすぎ?(笑)

マロ母さんに 座布団5枚♪
ピノまり コギたなくなっても 撥水防汚毛質らしく
翌日には 白くなってるような ←老眼進みすぎ?(笑)
* by さのあママ
あたしゃ捨てたよ ゴミ6袋 、まだまだきっと出るよ
思い切り良く捨てるってとっても難しいの
でも頑張ってね~
わがやにもコギたないコがおりまするよ
寒さと手アレと根性なしな飼い主のせいで
洗われなくて済んでラッキーっと言ってます
思い切り良く捨てるってとっても難しいの
でも頑張ってね~
わがやにもコギたないコがおりまするよ
寒さと手アレと根性なしな飼い主のせいで
洗われなくて済んでラッキーっと言ってます
* by noeーmama
いつもマロ母さんの文章は上手くて、読んでて楽しいです。才能ですね
大掃除、やらなくちゃね。
来週また仕事が入り、1週間から10日それに拘束されるから、今のうちにと思いつつ。。。
そう、捨てることよね~。
頑張ってみます(^◇^;)

大掃除、やらなくちゃね。
来週また仕事が入り、1週間から10日それに拘束されるから、今のうちにと思いつつ。。。
そう、捨てることよね~。
頑張ってみます(^◇^;)
みけハルままさんへ * by マロ母さん
思いきって捨てないと、どんどん物がふえてしまって
狭いお家がとんでもないことになるのです
すっきりしたよ~(⌒‐⌒)
マロもサッパリしたよ~
早速もふもふさせてもらいました
シャンプーした後って良い香りだし
サラサラだし、いつもにも増して
気持ちいいよね
おとさん、きっとシャンプー上手だと思うよ
沢山誉めて、やってもらおう!!
狭いお家がとんでもないことになるのです
すっきりしたよ~(⌒‐⌒)
マロもサッパリしたよ~
早速もふもふさせてもらいました
シャンプーした後って良い香りだし
サラサラだし、いつもにも増して
気持ちいいよね
おとさん、きっとシャンプー上手だと思うよ
沢山誉めて、やってもらおう!!
ぴのまりママさんへ * by マロ母さん
え~?(*_*)?
汚れないの?2人とも?
良いねえ
マロは雑巾みたいに汚れるよー
「コギたない」Sのあママにも誉められたよ♪
年末にはもう一度シャンプーだなあ
汚れないの?2人とも?
良いねえ
マロは雑巾みたいに汚れるよー
「コギたない」Sのあママにも誉められたよ♪
年末にはもう一度シャンプーだなあ
さのあママさんへ * by マロ母さん
父さんが洗ってくれるのは、もふもふが
それはもう、キレイになるのを覚えたから
ホントにコーギーの首回りは
キレイだよね♪
私も思いきって捨てるの大変だけど
捨てた後の快感は好きだわぁ
土曜日、不燃物の日なの~
捨ててやる!!あれもこれも!
それはもう、キレイになるのを覚えたから
ホントにコーギーの首回りは
キレイだよね♪
私も思いきって捨てるの大変だけど
捨てた後の快感は好きだわぁ
土曜日、不燃物の日なの~
捨ててやる!!あれもこれも!
noeーmamaさんへ * by マロ母さん
お仕事頑張ってくださいね
まとめて拘束されるんですね
遠いのかな?
家事の中でもそうじは苦手なの
でも、模様替えとかは大好きな私
模様替えしつつ、頑張ります
文章力?無いです~頑張って書いてます
でも、誉めてもらうと嬉しい♪
まとめて拘束されるんですね
遠いのかな?
家事の中でもそうじは苦手なの
でも、模様替えとかは大好きな私
模様替えしつつ、頑張ります
文章力?無いです~頑張って書いてます
でも、誉めてもらうと嬉しい♪
11月24日のお出かけです
かなりずれてます
都立公園で 面積が一番広いという 水元公園に行ってきました
今年の紅葉は 10月以降にきた台風の影響で葉っぱが 早くに落ちてしまったので
色はついても 葉が少ない ちょっと寂しい風景です

12歳と4か月になりましたが まだまだ元気です
皮膚のかゆみも治まり
その時に勧められた 薬用シャンプーのおかげで 抜け毛が減り
掃除も 飼い主の洋服につく 抜け毛も 見事に減りました
シャンプーでこんなに違うなんて
嬉しかったので ブロ友さんに話したら
新陳代謝が悪くなったんじゃない?
なんて ふざけたことを ぬかしよりました!!
年寄扱い したな!
いいんです ほんとに楽になったから 私はシャンプーを信じます


この日も 天気が良くて たくさんの家族連れでにぎやかでした
広い芝生で ボール遊びです
おやつを 持っていたら 結構繰り返しても
持って来いを してくれます

もともと 特に悪いところもない 元気なマロですが
歳とともに だいぶ動きがゆっくりになってきました
走るときも 時々 私に追いつかないことが あります
寂しいですが 仕方ないですね
じっとしていると 足や ときには 頭までブルブル震えることがあります
初めて見る人には 寒いの?とか 怖いの?と 聞かれることもしばしば...

そこで 10日前くらいから サプリメントを飲ませています
ダメ元ですが
苦い薬は 吐き出してしまうマロ
どうやって飲ませるかなぁと 心配していたら とっても美味しそうな香り
喜んで食べてくれました 助かった~

さて、その効き目ですが
とっても良い感じなんです
お散歩に行っても 用を済ませると 帰ろうとしたり(コギスト)
もたもた 後をゆっくり歩いたりしてたのです
今は 先を歩きます
遠回りして歩こうとしたりもします
家で 遊ぶときも 引っ張る力が 強くなったり
若いときのように 室内ではしゃぐように 走ったりします
近頃こんなマロを見たことがなかったので 驚きです
震えも だいぶ治まってきました

勿論 100%震えなくなったわけではありませんが
目に見えて 明らかに違うんです
家族で喜んでいます

この1瓶を 飲み終える頃 どんな風になるのか
楽しみです
よくあるサプリメントですが 空になるころに
まだ 効果が続いているようなら
ブログで 記録したいと思っています
まだ 半信半疑なので....

いつまでも マロのこの笑顔を見たいから
走って 遊ばせてあげたいからね

ボクは ホーリィ王女を守るために 元気にならなあかんねん
まだまだ 走るで(*^^*)
そうだよね
そんなことより 年末は忙しいんだよね
クリスマスまでに 年賀状ださなきゃね
掃除も 少しずつやらなきゃね(-"-)

ん?(・・?
クリスマスはホーリィ王女と おデートですか?

それは 秘密ぅ~ ぷぷぷ(*^^*)

マロさん、元気はいいけど やっぱり減量しようね
母さんもな
まだまだ頑張るマロにポチっとお願いします

にほんブログ村
かなりずれてます
都立公園で 面積が一番広いという 水元公園に行ってきました
今年の紅葉は 10月以降にきた台風の影響で葉っぱが 早くに落ちてしまったので
色はついても 葉が少ない ちょっと寂しい風景です

12歳と4か月になりましたが まだまだ元気です
皮膚のかゆみも治まり
その時に勧められた 薬用シャンプーのおかげで 抜け毛が減り
掃除も 飼い主の洋服につく 抜け毛も 見事に減りました
シャンプーでこんなに違うなんて
嬉しかったので ブロ友さんに話したら
新陳代謝が悪くなったんじゃない?
なんて ふざけたことを ぬかしよりました!!
年寄扱い したな!
いいんです ほんとに楽になったから 私はシャンプーを信じます


この日も 天気が良くて たくさんの家族連れでにぎやかでした
広い芝生で ボール遊びです
おやつを 持っていたら 結構繰り返しても
持って来いを してくれます

もともと 特に悪いところもない 元気なマロですが
歳とともに だいぶ動きがゆっくりになってきました
走るときも 時々 私に追いつかないことが あります
寂しいですが 仕方ないですね
じっとしていると 足や ときには 頭までブルブル震えることがあります
初めて見る人には 寒いの?とか 怖いの?と 聞かれることもしばしば...

そこで 10日前くらいから サプリメントを飲ませています
ダメ元ですが
苦い薬は 吐き出してしまうマロ
どうやって飲ませるかなぁと 心配していたら とっても美味しそうな香り
喜んで食べてくれました 助かった~

さて、その効き目ですが
とっても良い感じなんです
お散歩に行っても 用を済ませると 帰ろうとしたり(コギスト)
もたもた 後をゆっくり歩いたりしてたのです
今は 先を歩きます
遠回りして歩こうとしたりもします
家で 遊ぶときも 引っ張る力が 強くなったり
若いときのように 室内ではしゃぐように 走ったりします
近頃こんなマロを見たことがなかったので 驚きです
震えも だいぶ治まってきました

勿論 100%震えなくなったわけではありませんが
目に見えて 明らかに違うんです
家族で喜んでいます

この1瓶を 飲み終える頃 どんな風になるのか
楽しみです
よくあるサプリメントですが 空になるころに
まだ 効果が続いているようなら
ブログで 記録したいと思っています
まだ 半信半疑なので....

いつまでも マロのこの笑顔を見たいから
走って 遊ばせてあげたいからね

ボクは ホーリィ王女を守るために 元気にならなあかんねん
まだまだ 走るで(*^^*)

そうだよね
そんなことより 年末は忙しいんだよね
クリスマスまでに 年賀状ださなきゃね
掃除も 少しずつやらなきゃね(-"-)

ん?(・・?
クリスマスはホーリィ王女と おデートですか?

それは 秘密ぅ~ ぷぷぷ(*^^*)

マロさん、元気はいいけど やっぱり減量しようね
母さんもな
まだまだ頑張るマロにポチっとお願いします

にほんブログ村
* by 王女ホーリィ
大好きなマロが元気だとホーリィも
うれしいでちゅ♪
これからもずっと一緒にいたいでちゅね。
クリスマスが待ち遠しいでちゅ♪
うれしいでちゅ♪
これからもずっと一緒にいたいでちゅね。
クリスマスが待ち遠しいでちゅ♪
* by ぶっちmama
10歳から急に変化が見らるコも居るそうで、
ウチも歳が近いので他人事ではなくなりました。
シニアのお勉強も・・・。と思いますが、なかなか。^^;
震えは何からくるのですかぁ?
サプリの効果が出て良かったですね。
これからも、色んな情報を教えて下さい!*^^*
マロ君、彼女と私の為に長生きしてねっ!≧▽≦*-チュッ!
ウチも歳が近いので他人事ではなくなりました。
シニアのお勉強も・・・。と思いますが、なかなか。^^;
震えは何からくるのですかぁ?
サプリの効果が出て良かったですね。
これからも、色んな情報を教えて下さい!*^^*
マロ君、彼女と私の為に長生きしてねっ!≧▽≦*-チュッ!
* by みけハルまま
そうだね♪
大好きなホーリィちゃんとのデートを楽しむには
元気でいなきゃね!!
サプリ、効果感じられてヨカッタ(≧∇≦)
マロ君にあってるんだね。
まだまだ父さん、母さんとあちこちお出かけできるね♪
次に会えるのはいつかな〜?
ワクワク♪
大好きなホーリィちゃんとのデートを楽しむには
元気でいなきゃね!!
サプリ、効果感じられてヨカッタ(≧∇≦)
マロ君にあってるんだね。
まだまだ父さん、母さんとあちこちお出かけできるね♪
次に会えるのはいつかな〜?
ワクワク♪
* by noeーmama
昨夜書いたコメントが消えてしまったので、めげて、改めて書きます(>o<)
サプリ、効くようならぜひ紹介してね。
うちはカムはもう年齢が年齢なので、無理なく過ごせたらそれでいいと思っています。
震えるの、あれは個体差かなって思ってたんだけど。。。うちではノエルやビビが震えます。
クリスマス、楽しみだね。
いいなぁ。
うちはお正月の帰省はしないので、何てことのないお正月かも。(さださんの先行発売、2回も外れた)
マロ母さんち初め、ほかの人のブログを楽しみに過ごすこととしよう。
サプリ、効くようならぜひ紹介してね。
うちはカムはもう年齢が年齢なので、無理なく過ごせたらそれでいいと思っています。
震えるの、あれは個体差かなって思ってたんだけど。。。うちではノエルやビビが震えます。
クリスマス、楽しみだね。
いいなぁ。
うちはお正月の帰省はしないので、何てことのないお正月かも。(さださんの先行発売、2回も外れた)
マロ母さんち初め、ほかの人のブログを楽しみに過ごすこととしよう。
* by リュラパパ
そうそう発言て微妙ですねラジオのCMで云ってました
「あなたは面白い人ですね」と「あなたの顔は面白いですね」では意味が全然違うと(笑)
マロさんとても12歳には見えませんきっと恋してるからなんだろうな~
リュラも最近足を足を痛めてから緑貽貝のサプリ飲んでいます
クリスマスデート愉しみですね♪
「あなたは面白い人ですね」と「あなたの顔は面白いですね」では意味が全然違うと(笑)
マロさんとても12歳には見えませんきっと恋してるからなんだろうな~
リュラも最近足を足を痛めてから緑貽貝のサプリ飲んでいます
クリスマスデート愉しみですね♪
* by さくらママ
マロくん、12歳だったのね…今さらです^^;
ホーリィちゃんを守るために、いつまでも元気でいないとね(≧∇≦)
クリスマス、楽しみだね〜!
マロ母さんはちゃんとクリスマスまでに年賀状を出す派なのね…
我が家は、いつも仕事納めが済んでからが勝負です(≧∇≦)
ホーリィちゃんを守るために、いつまでも元気でいないとね(≧∇≦)
クリスマス、楽しみだね〜!
マロ母さんはちゃんとクリスマスまでに年賀状を出す派なのね…
我が家は、いつも仕事納めが済んでからが勝負です(≧∇≦)
* by むぅ
ほぉほぉ~
サプリメントですかぁ。。。
我が家のじぃも、ついこの前までは後ろ脚ブルブルだったんだけど、最近は前脚もブルブルするしてることを発見して、飼い主ショックを受けています。
やっぱり、一番の薬は「恋」かしら~ふふふ。
じぃが一番好きな子は、悲しいかな男の子。。禁断の恋・・?
あら!いい写真!この写真年賀状に最高じゃない!って思ったら、マロ君も言ってた(笑)
サプリメントですかぁ。。。
我が家のじぃも、ついこの前までは後ろ脚ブルブルだったんだけど、最近は前脚もブルブルするしてることを発見して、飼い主ショックを受けています。
やっぱり、一番の薬は「恋」かしら~ふふふ。
じぃが一番好きな子は、悲しいかな男の子。。禁断の恋・・?
あら!いい写真!この写真年賀状に最高じゃない!って思ったら、マロ君も言ってた(笑)
* by まぶしーはは
24日に水元公園に行かれたんですね。
うちは22日に行ったんですよ、ニアミスでした、ザンネン・・・(T_T)
マロ君、シフォンのお手紙わかったかなぁ(^^ゞ
ホーリィちゃん、ラブレターじゃないからね~(^_-)
うちは22日に行ったんですよ、ニアミスでした、ザンネン・・・(T_T)
マロ君、シフォンのお手紙わかったかなぁ(^^ゞ
ホーリィちゃん、ラブレターじゃないからね~(^_-)
王女ホーリィへ * by マロ
母さんが言ってたけど
ホーリィは僕と出会ってから、体調がいいとか
ほんとかな?それなら嬉しいよ
いつまでもホーリィと仲良くしたいから
ぼくも元気でいるからね
クリスマス楽しみにしてるよ(*^O^*)
ホーリィは僕と出会ってから、体調がいいとか
ほんとかな?それなら嬉しいよ
いつまでもホーリィと仲良くしたいから
ぼくも元気でいるからね
クリスマス楽しみにしてるよ(*^O^*)
* by かぴ
10日程で効果が出るサプリなんて、すごいね!!
もったいぶらずに、教えて欲しいです。
コウタロウも、前脚が震えてるんです。
今まで飲んでいたのがちょうどなくなったので、
明日LINEで教えて下さいませ。
まだまだ元気に歩いてくれないと、困るんです!!
もったいぶらずに、教えて欲しいです。
コウタロウも、前脚が震えてるんです。
今まで飲んでいたのがちょうどなくなったので、
明日LINEで教えて下さいませ。
まだまだ元気に歩いてくれないと、困るんです!!
もう12月かあ ( 一一)
毎年思うのです
今年は どうだったのか 少しは成長したのかな?
有意義な毎日を送れたのか?
そして 毎年思うのです
来年こそは 自分を変えて見せよう!
性格はおいそれとは変わるものではありませんね
それにしても もう年末がすぐそこに 待っている
年賀状はどうすんの? まだはがきも買ってません
父さんの仕事の関係で 毎年300枚以上の年賀状を送ります
(私の分は入ってません)
あーー憂鬱 ゆううつ...なんと難しい漢字かしら
パソコンだから 瞬時に 書き込めるけど...
まぁ、いいか
今日しなきゃならないわけでもないし(^◇^)
いつもこの調子で 結局年末ギリギリだね ハハハ(/_;)
さて 11月のある日 知り合いの方から(札幌)
鮭が要冷蔵で送られてきました
でも 送り状には「大助」(おおすけ)と書いてあります
たしか 去年も頂いて 美味しかったけど
大助の意味がわからない
ググりましょう!!分からないときは ググるのです
鮭児よりも珍しい 幻の魚だそうです
希少な鮭で 丸々と太っているらしいです
めったに口にできない代物を 頂いていたんですね
道理で美味しいはずです

マロと比べると 大きさがよくわかると思います

これ、 切り身ですから
一切れの大きさがすごいんです
しかも 冷凍じゃなくて 冷蔵便です
生 なんですね

一切れ一人前には大きすぎるので それをまた半分に切っていただきました

魚をつかんでいる私の親指が ちっちゃく見えるでしょ
重かったー
美味しいうちに 塩焼きで いただいちゃいました

勿論 おいしいに決まってますね
私はバター焼きとか 考えていたんですが
父さんが 絶対塩焼きというので 塩焼きです
あと 一切れフリーザーに隠したので
父さんがいないときに 内緒で バター焼きをしてたべるんだ!!(^_-)-☆
マロの出番が少ないので
秋ヶ瀬公園に 散歩に行ったときの
マロの元気な姿を gifアニメで どうぞ

途中でボール落としてしもたけど
まだまだ 走れるんや
すごい? ふつうかな?

秋ヶ瀬公園は ハイパーなんちゃらいう ディスクの大会がよく開かれている公園です
駐車場も無料だし 芝生は広いし いうことなしの 公園です
コギさんもたくさん来てるけど 意外に知っているコギさんにはおめにかかれない
リュラちゃんにはニアミスしたけどね
今更 フリスビーなんかやったら
歯が折れてしまいそうな マロにポチっと
応援よろしくお願いします

にほんブログ村
毎年思うのです
今年は どうだったのか 少しは成長したのかな?
有意義な毎日を送れたのか?
そして 毎年思うのです
来年こそは 自分を変えて見せよう!
性格はおいそれとは変わるものではありませんね
それにしても もう年末がすぐそこに 待っている
年賀状はどうすんの? まだはがきも買ってません
父さんの仕事の関係で 毎年300枚以上の年賀状を送ります
(私の分は入ってません)
あーー憂鬱 ゆううつ...なんと難しい漢字かしら
パソコンだから 瞬時に 書き込めるけど...
まぁ、いいか
今日しなきゃならないわけでもないし(^◇^)
いつもこの調子で 結局年末ギリギリだね ハハハ(/_;)
さて 11月のある日 知り合いの方から(札幌)
鮭が要冷蔵で送られてきました
でも 送り状には「大助」(おおすけ)と書いてあります
たしか 去年も頂いて 美味しかったけど
大助の意味がわからない
ググりましょう!!分からないときは ググるのです
鮭児よりも珍しい 幻の魚だそうです
希少な鮭で 丸々と太っているらしいです
めったに口にできない代物を 頂いていたんですね
道理で美味しいはずです

マロと比べると 大きさがよくわかると思います

これ、 切り身ですから
一切れの大きさがすごいんです
しかも 冷凍じゃなくて 冷蔵便です
生 なんですね

一切れ一人前には大きすぎるので それをまた半分に切っていただきました

魚をつかんでいる私の親指が ちっちゃく見えるでしょ
重かったー
美味しいうちに 塩焼きで いただいちゃいました

勿論 おいしいに決まってますね
私はバター焼きとか 考えていたんですが
父さんが 絶対塩焼きというので 塩焼きです
あと 一切れフリーザーに隠したので
父さんがいないときに 内緒で バター焼きをしてたべるんだ!!(^_-)-☆
マロの出番が少ないので
秋ヶ瀬公園に 散歩に行ったときの
マロの元気な姿を gifアニメで どうぞ

途中でボール落としてしもたけど
まだまだ 走れるんや
すごい? ふつうかな?

秋ヶ瀬公園は ハイパーなんちゃらいう ディスクの大会がよく開かれている公園です
駐車場も無料だし 芝生は広いし いうことなしの 公園です
コギさんもたくさん来てるけど 意外に知っているコギさんにはおめにかかれない
リュラちゃんにはニアミスしたけどね
今更 フリスビーなんかやったら
歯が折れてしまいそうな マロにポチっと
応援よろしくお願いします

にほんブログ村
* by ピノホリママ
こっそりバター焼きするときは、ぜひ早めに
教えてね!
一口でも食べてみた~い♪
マロは元気だよ♪
いつまでも元気なマロでいてね!
教えてね!
一口でも食べてみた~い♪
マロは元気だよ♪
いつまでも元気なマロでいてね!
* by チロ(ショコはなの母)
大きいですね~
魚の中で鮭がいちばん好きなので私も食べてみたいです(*^_^*)
シンプルな塩焼きもおいしいけど、バター焼きも食べてみたいですよね。
主婦の特権!?こっそり食べてください~
秋ヶ瀬公園よく、コギちゃんのブログで見かけます。
大きい公園みたいですね。
マロ君も元気いっぱい、ボール遊びが楽しそう♪
魚の中で鮭がいちばん好きなので私も食べてみたいです(*^_^*)
シンプルな塩焼きもおいしいけど、バター焼きも食べてみたいですよね。
主婦の特権!?こっそり食べてください~
秋ヶ瀬公園よく、コギちゃんのブログで見かけます。
大きい公園みたいですね。
マロ君も元気いっぱい、ボール遊びが楽しそう♪
* by だーさん
鮭 大助・・・知らんかった、そんな名前の鮭いるんですね。
鮭児にしても、口にする事無いので、更に貴重な大助、食べて見たい・・・。
塩焼き美味しかったでしょう?焼き魚はまづは「塩焼き」でしょう。
バター焼きとは、ホイル焼きのこと?バター焼きもはづさないでしょうね。
で、マロの味見はそのときかな?
鮭児にしても、口にする事無いので、更に貴重な大助、食べて見たい・・・。
塩焼き美味しかったでしょう?焼き魚はまづは「塩焼き」でしょう。
バター焼きとは、ホイル焼きのこと?バター焼きもはづさないでしょうね。
で、マロの味見はそのときかな?
ピノホリママさんへ * by マロ母さん
たった一切れしかないので あげません~!(^^)!
マロはいつまでも元気でいてくれるように
毎日祈っています
みんな長生きするといいね
マロはいつまでも元気でいてくれるように
毎日祈っています
みんな長生きするといいね
チロ(ショコはなの母)さんへ * by マロ母さん
うちも魚といえば鮭です
でもこんな大きいの見たことないでしょ?
油がすごいので 皮もパリパリに焼けます
美味しいですよ
秋ヶ瀬公園は 芝生が何面にも分かれているので
レトリーブの練習には最適な公園です
結構近いので よく行きますよ
駐車場がフリーなのが また良いです
でもこんな大きいの見たことないでしょ?
油がすごいので 皮もパリパリに焼けます
美味しいですよ
秋ヶ瀬公園は 芝生が何面にも分かれているので
レトリーブの練習には最適な公園です
結構近いので よく行きますよ
駐車場がフリーなのが また良いです
だーさんへ * by マロ母さん
私も北海道にいるころには 鮭児さえ口にしたこと
ありませんでしたよ
やっぱり こういう贅沢な品は 頂くことでもないと
おめにかかれないですね
おおすけ と読むんですよ
塩焼きで十分でした
ありませんでしたよ
やっぱり こういう贅沢な品は 頂くことでもないと
おめにかかれないですね
おおすけ と読むんですよ
塩焼きで十分でした
| Home |