fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2013-05-29 (Wed)
やっとこさ ゴールデンウィークのことを 書くことができます
長い旅だったので いつ 完結するのやら 分かりません
一回で終わっちゃうかな?
甲賀土山sa
関西圏に入るにつれ、 各サービスエリアでたくさんの人にすれ違うのですが
関東よりも よりフレンドリーに コーギーに接してくださるような気がしました

「可愛い~」という言葉が大好物の マロとマロ母さん
どうぞどうぞと たくさん撫でてもらいました


明石海峡大橋
東名 名神 第二神明 を通過して いよいよ本州を離れました
まずは 明石海峡大橋をわたって  淡路島へ


明石海峡公園1

さて どこに行こうか決めていなかった 私たち
ふと、兵庫のあずきちゃんを思い出し ブログをさかのぼり
明石海峡公園に行くことにしました

お花が きれいだと言う事しか インプットされていない状態で たどりついたマロ家
驚きました
明石海峡公園2
こんな美しいお花が あっちにも こっちにも ....
写真を撮る スポットが多すぎて 大変でした

モデルのマロも 何回も 待て!をさせられて 呆れてました

明石海峡こうえん

これでも だいぶカットして お蔵入りの写真が たくさんあります
良い所を 教えてくださった あずき家に 感謝です

明石海峡公園3
勿論 広い公園ですので マロもよい運動になりました
ずっとせまい 車に 乗っているので
なによりでした


さて、淡路島にきたら 私は絶対に 浄瑠璃が見たかったんです
近くで 見られ しかも 触れるとか触れないとか...
楽しみにしてたんです

でも 明石海峡公園で あまりにも 楽しく過ごしてしまい
時間が 間に合わなくなってしまいました

残念!!
またの機会にいたしましょう

渦の道
淡路島をあとにして 大鳴門橋をわたったところで
有名な 渦潮を見に行きました

すごいでしょ?
橋の途中まで戻り(通路はすごい強風で 揺れる揺れる)
ところどころに 足元がガラスの 床が設置されていて
大迫力でした
高所恐怖症のマロ父さんは 足がすくんでいました

残念ながら ワンコは 入れず 受付横の 寂しーーい 所で待っていました
もう少し きれいな所で預かってくれたらいいのに  と思いました


fc2_2013-05-29_20-47-55-514.jpg

鳴門海峡をわたり いよいよ 徳島県にはいりました
眉山は 徳島の街中にあるんですね
今夜は徳島に車中泊

今日は ここまで




にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* Category : お出かけ
* Comment : (18) * Trackback : (0) * |

* by noeーmama
いよいよ旅行記、始まりですね。

淡路島、昨年、一昨年と行きました。いいところですよね?
コギを連れていると、かわいいと言ってくださる方も結構いますよね。なでてもらうとなおうれしい!!マロ君は男前だからね。
長い旅、それにしてもマロ家は皆タフですね。
次を楽しみに♡

* by ぴのまりママ
渦潮いいなあ~立ってみたい♡ 高所大好き症(笑)
 色々な素敵スポットがあるもので アクティ部なマロ家 羨ましいです
広島編までドキドキ! あ お好み焼き屋だけでしたっけv-239
ばったりできてたら感動だったな~~

* by ひめまま
何だか、いくらでもネタとして書けそうなくらい、
写真も含め、沢山ありそうですね~!

こんな旅、してみたいな~!

次回以降も楽しみです!!

* by ピノホリママ
マロ君、ラブレターありがとでちゅ♪
初めてもらったので感激したでちゅ。
またみんなと一緒にどこか行きたいでちゅね。
早く会いたいでちゅよ。

マロ君、四国は好きでちゅか?
あたちは行ったことがないでちゅ、いろいろな
ところを見せてほしいでちゅ♪

管理人のみ閲覧できます * by -

* by シェビーパパ
今更ながら先日はありがとうございました。
四国旅行記、楽しみにしてますよ~!!
瀬戸大橋が出来た頃に行ったきりなので…
往復、1万円だったかなぁ~!?
マロ君、また遊んでね(^-^ゞ

noeーmama さんへ * by マロ母さん
大阪からなら すぐですね
四国まで渡ると 通行料も 安くはないですね
橋でつながっていると 楽チンで あっという間に 四国でした
今回は残念ながら コーギーちゃんには ほとんど会えなかったんです
四国は少ないのかな?
だんだん 記憶がうすれてきました
書くことがたくさんあったはずなのに...

ぴのまりママ さんへ * by マロ母さん
高所大好き症???
すごいです
じゃあ こんどスカイツリーご一緒しましょう
まだ 昇ったことないんです
お待ちしております
2ぴきも連れてきてね
私高いところは別に平気なんですが ジェットコースター系は
無理ですね
広島...ゆっくり回りたかったなぁv-12

ひめままさんへ * by マロ母さん
写真は たくさんあるんですが 記憶がだんだん怪しくなってきました
細かいところ 忘れてます
あーーどうしよう
合宿が楽しすぎて 私のアナログなメモリーが 消去されたみたいです
写真だけ バァーーーーっと 貼ってしまおうかしら?

ホーリィへ(ピノホリママさんへ) * by マロ母さん
おてがみ? いくらでも かいてあげるよ
ホーリィが げんきになれるなら 
しこくはね
よくわかんないけど  たくさんさんぽしたよ
うつくしい ゆうやけと きれいなすなはまを (ちょっと赤っぽい色だよ)
ホーリィにみせてあげたかったよ

こんどすなはまに かさのえをかいて 
ふたりでしゃしんとろうか?

個別記事の管理2013-05-24 (Fri)
いつになったら 四国の旅行記 書くねん?
という感じですが
やりやすいのから まとめてます

さて、5月19日(日曜日)お台場 潮風公園にて
東京コーギーズ 2013春のオフ会 が おこなわれました

モンターニャ合宿で はじめましての シェビーくん レモンちゃん と一緒に
行ってきました


2013年5月から ブログ用0258
2013年5月から ブログ用0260

オフ会 初心者のマロ母さん
要領が わからず 近くにいた方と ちょこちょこお話するのが精一杯

それでも しっかり ゲームに参加
見事に準優勝!!

伸びるリードで コーンまで走り  中に仕込んである おやつを食べて
戻るという リレー

運動なんて 久しぶりの私  だいぶ足を引っ張ってしまいました

東京コーギーズ2013ハル

シェビーくんと レモンちゃんと記念撮影

2013年5月から ブログ用0246

あれっ?
もう一人 増えましたよ
だれでしょう?

2013年5月から ブログ用0251
はっちゃけ すばるん!の すばる君です

勿論 はじめまして でした
シェビーパパに紹介していただきました

少し垂れたおめめと まぁるいチッポが 魅力的
人気者でしたよ
ためになる事いろいろ 教えていただきました
ありがとうございました

2013年5月から ブログ用0355

2013年5月から ブログ用0337
次に 到着してから 探してまわり やっと捕まえたのが
おっとりもーたん&わんぱくつーくん の モモちゃんと ツバサ君です
遠く伊豆からのご参加
お疲れ様です~
でも 若さですね
ゲームでも(同じチームでした)アンカーで 素晴らしい 走りでした
帰りには また ペットショップにも立ち寄ったとか
すごい 体力ですーー

2013年5月から ブログ用0336
ツバサ君 マロのおちり どんな感じ?

2013年5月から ブログ用0329

モモちゃんは やっぱりお姉ちゃん 
優しく マロにも接してくれました
可愛いー
2013年5月から ブログ用0333
今度は 伊豆で お会いする約束をしました

2013年5月から ブログ用0265
さてさて、 この 天使のような ステキなコギちゃん
可愛い..  美しい..  神々しい...

2013年5月から ブログ用0340
お写真では 真っ白に写っているかもしれませんが
アイボリーのような きれいな色で
勿論 しっかり コーギーらしい模様もあるんですよ

しかも なんと
勝手に女の子だと思い込んでいたら

大次朗くんという 男の子でした
こんなステキな カラーもあるんですねぇ

2013年5月から ブログ用0341
2013年5月から ブログ用0351
シェビー・レモン家のみなさん 連日のお付き合いありがとうございました
実はこの 前日も一緒に遊んでもらったんですよ
そのときの 様子は また 近々...

2013年5月から ブログ用0354


さて、ピノホリママと ぽち太さん が 合宿三日目に しっかり富士山をバックに
写真を 撮ったということ

悔しいので 二日目に 一瞬姿を現した 富士山をしっかり
写していたのを一枚アップして 終わりにしたいと思います
 

どうだ!!!!

2013年5月から ブログ用0242


連日のお出かけにお疲れのマロにポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : お出かけ
* Comment : (20) * Trackback : (0) * |

* by お世話係
マロ母さん、元気ですね~。何だか一世代違う感じ。
こんなに活動的には動けないです。
ゴールデンウィーク、合宿、オフ会 ぽち太さんと
同格のフットワークです。
マロ君 5月は楽しい事いっぱいだったね。

コーンは自分で倒しておやつ食べるんですか?
よく出来ますね。賢いな~。

* by noeーmama
こんなにかわいいコーギーだらけのオフ会、うれしくって気が変になりそう(笑´∀`)
自分ちに3匹いるけど、彼らはコーギーというよりカム、ビビ、ノエルであって、客観的に見られるコーギーはすご~くかわいいわぁ。

楽しいことばかり続いていいなぁ。

* by みけハルまま
『オフ会♪』この響きがカッコよくて好き!!
でもみけハル家、オフ会って参加したことないんですよねぇ・・。
きっと札幌だったらどっかでやってるんだと思うんだけど
なかなか情報をキャッチできずいまだ未体験。

マロ君準優勝だなんてすごいね!!!
そしてなにより楽しそう♪

最後の意地の富士山(笑)
お見事です♪

マロ君たくさんお出かけ たのしいねe-266


* by かっこう(すばるはは)
先日はありがとうございました。
一緒にテントまでお邪魔してしまい、
すばるはガウルし・・・
またの機会に沢山お話しましょう~~~。

* by nagomama
コギ合宿に引き続き、オフ会まで!
コギまみれで羨ましいです~*^^*
もーたん、つーくんにも会えたのですね。
どんどん輪が広がっていきますね^0^

いつかわたしもマロくんに会えますように!

ありがとうございました * by もーたんつーくん
先日はお疲れさまでした。
マロ君、マロ母さんにお会いできてよかったです。
もっと、たくさんお話したかったです。
チーム対抗リレー、疲れたけどそれ以上に、子供達が頑張ってくれたのでそれがよかったです。
マロ君も、優しく素敵な男の子ですね、写真うつりもとってもいいしね。
今度は、是非伊豆にお越しください。おもてなししますよ~

元気! * by ぽち太
いやぁ~、オフ会も行ったんですよね~!元気だぁ‼
お世話係さ~ん、私これほど元気じゃないです!
でも、こんなに規模の大きなオフ会だと舞い上がっちゃいますよね?
名刺たくさん配れましたか?
私いつも半分くらい残っちゃいます。
すばるん、可愛かったでしょ?つぶらなおめめとピコピコしっぽがたまらなんです♪
コギの結ぶご縁がどんどん広がってくのって、信じられないくらいの
勢いですよね?
あ、伊豆行く時は声かけてくださ~い!

* by ピノホリママ
良いなぁ!
東コギのオフ会、いつも行かれないのです(涙)
だからうらやましかったです、、
それにしてもマロ家はタフだし、パワフルだわ~!

* by ひめまま
オフ会、こんなにたくさん集まられていたんですね~!
興味はあったものの、その手のものにほとんど参加したことがありません。

たっくさんのコギちゃんに囲まれるなんて(^^♪
きっと夢見てるみたいでしょうね~!

・・・それにしても、マロ母さん、タフですよね!!

* by かぴ
すばるん家に会ったんですね~。
あたしも行きたかったです。

でも客観的に考えると、我が家はゲームは参加できないかも。
走らない男子と、皆と仲良くできない女子だから。。。
マロ君はフレンドリーで羨ましいですぞ!!

個別記事の管理2013-05-22 (Wed)
5月11日朝 出発
天気はくもり 

高速の談合坂SAで ぽち家、ピノホリ家、コウタロウ・茜家と合流
ドッグランで 休憩していると 雨が降り出しました
ここで光星くん 小太郎くんにお会いしました

なんだか 私のまわりに コーギー界の有名人が集まっているわ
ドキドキ...

CIMG6188.jpg
東名ならびに 西からのメンバーと ホームセンターで待ち合わせ
全員集合です
そして 昼食のあと、雨のため モンターニャさんに無理をお願いして
早めのチェックイン

はじめてのマロ家
清潔で ワンコ連れにやさしい お宿で感動でした

CIMG6283.jpg
早速 プールへ
ライフジャケット装着で いけるかな?
と思ったんですが お水が冷たいというか 泳ぐには気温が低かったのか
夏のようには 泳げませんでした
マロプール
ただただ 必死でもがいて  一刻も早く 水から上がりたい一心で
必死に犬掻きしてました
もう一回 水に 入れようと マロ父さんが何度も呼ぶのですが
絶対イヤ!!
とばかりに 逃げ回っていました
あぁ 泳ぎはすぐに 辞めちゃいましたが
だいぶ逃げ回ったので 良い運動になりました

モンターニャ プール
ピント全然あってませんが 他の仲間は スイスイ 美しいフォームで泳いでました
ウラヤマシイ  

モンターニャ ディナー

夕ご飯です
美味しいワインとビールの差し入れで ワンコたちを足元に
ディナーが始まりました
とっても 美味しかったですよ
私は残念ながら 飲めませんので 一口ずつ 味見だけさせてもらいました



そして 例の 結婚式になりました

コウタロウくんと ピノ王女~

実物はもっともっと 可愛いかったんですよ
私の腕では 無理ですので
こんなんで お許しを

コウタロウくんと ピノちゃん

シェビーくんと レモンちゃん~

一番落ち着いて 撮影させてくれました
落ち着きすぎて 寝ちゃったけど...

シェビーくん レモンちゃん

ぽちくんと Smileちゃん~
ぽち君に 着せるときに ファスナーが 大事な胸毛に ひっかかってしまい
ご機嫌ななめに....
ごめんねー イタかったんだねぇ
だから すぐに  「ママーー」って ぽち太さんの膝の上に
全く 甘えん坊さんなんですから

花嫁を おいていくなんて

スミタンとぽちくん

そして コウタロウくんと 茜ちゃん~

「おみそ」っていう言葉 初めて聞きました
本当は コタツ君にお願いしたかったんですが
バタバタしているうちに コタツ君 帰ってしまい
お兄ちゃんにお願いしました
Sロップ君が 良かったのかな?

茜ちゃんとコウタロウくん

そして もうアップ済みですが かぴさんから とっても写りの良い写真を
いただいたので 改めて
マロとホーリィ王女です

CIMG6290.jpg
CIMG6291.jpg


さてさて、長くなりますが 今日で終わりにしたいので
一気にまとめます

モンターニャ ドッグラン

翌朝 チェックアウトの後 ドッグランで お散歩
オーナーさんに ナデナデしてもらい
ご満悦のマロです
CIMG6502.jpg
立っている姿はめずらしい
かぴさんにもらいました
有難う
ひみつの丘

そして 噂の 秘密の丘へ

とにかく ひろーーーい公園でした
思いっきり走れましたよ

富士山をバックに 集合写真をと 粘ったのですが
他のところには 雲がないのに 富士山だけ 雲から出てきてくれませんでした

誰のせい?

わたしでしょう!!

私には 富士山を雲で隠す という 特技があるのです
ピノホリママみたいに 晴れ女なら 役にたつけど
隠す女ですから はぁーー
忍野八海 おそばとカキ氷

そのあと 忍野八海に向かいました
飼い主たちは 美味しいおそば
ワンコたちは カキ氷を ごちそうになりました
必死になめているのも 可愛い

あっ、マロ カートに初めて乗りました
メンバー 最長老 そのうち必要になるね


そして、ここで 解散です
2泊めの ぽち太さんピノホリママはお宿に戻ったのかな?

コギコギ ワラワラ初体験の ワタクシ
大満足の 二日間でした

また 誘ってもらえるかな?





オマケです








最後に完成したときの 試着

どんより  マロです
fc2_2013-05-22_18-33-02-266.jpg



我慢してくれた マロにポチっと お願いします
あーーー終わったーー
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : お出かけ
* Comment : (12) * Trackback : (0) * |

* by さのあママ
マロくんはほっそりさんなのね?胸元はだけたせくちぃでワイルドなタキシード仮面も
首元(レース飾りが超かわいらしい!!)しっかりおすましさんも
ピンクのフリフリらぶりぃドレスもみんなみんな素晴らしいわっ

茜ちんの横がシロップならピンクのドレスは血まみれになったでしょう・・

おみそって関西のヒト 言わないみたいですね?みそっかすの意味なんですけど。
富士山を隠す特技・・そんな特技 悲しい・・

* by noeーmama
このコギ合宿の記事を見てて、マロ君はさっと抱っこされてますよね?
体重はどのくらいですか?トライのコギさんは小柄な子が多いように思います。
うちもビビは8キロほどですよ。ノエルはスマートだけどでっかい!!

改めてホーリィちゃんとマロ君、すっごいお似合い。美男美女だもんね。実はピノホリママのところに行く前に預かっておられたゆりさんとは別ブログでお友達なんだけど、フラの子の毛の手入れについて相談を受けました。それが今のホーリィちゃん、かつての美桜ちゃんの手入れです。不思議なご縁でしょ?
いろんなところでつながってるのですね。

楽しい合宿、羨ましいな。よかったですね。

* by みけハルまま
おはようございます!
このドレス、まろ母さんが作ったと知ってびっくりしましたよ〜!!
スゴイ特技もってたんですね〜
(富士山隠す特技もすごいけど♪)
私も洋裁するんですが、なんせ型紙をおこせないオンナなので
生地だけがたくさんたまっていきます…
どーやって型紙おこすの?
こんど教えてほしいじょ。

マロくん、もちょっとあったかくなったらまたプールに挑戦だね!!
楽しい合宿の様子、満喫しました〜

ではワタクシこれから働いてまいりますe-271

* by ぶっちmama
マロ君、役者やなぁ~!(笑)
「ボク、男の子やのにー・・・。」・・・かな?^m^

ホーリィーちゃんをお嫁さんに考えてたのに、
お婿さんが来たら、そりゃ、ビックリするもんねー!≧▽≦*
無事に結婚式が出来て安心したよね~♪ふふふ。

* by かぴ
マロく~ん。
相当何回も試着したんでしょうね?
もう、目がうつろだものね。。。
お陰で、素敵なドレスが完成したんだよ、ありがとね♪

力技で合宿ネタ、終わらせましたね?
次がたくさん控えてますものね。

ぐふふ、楽しみだわぁ~。

* by ピノホリママ
ネタが豊富で良いなぁ^^
合宿終わったらどうしよう(汗)

ドレスの試着するマロ君、あまりにお疲れじゃない?
きっと、『これはぼくのお嫁さんが着るのに・・・』って
想ってくれてたよね?

さのあママさんへ * by マロ母さん
マロはほっそりではありませんよー
多分シロップちゃんより、重い~
13㎏以上あります
だからシロップちゃんがタキシード仮面になったら
ピチピチじゃないと思います
ぽち君は、ピチピチだったかな?いえいえ。ファスナーが
引っ掛かっただけでした
なかなか見えないからこそ、富士山愛してます~

noe mamaさんへ * by マロ母さん
ビビちゃん軽いデスネぇ
マロは13.2㎏くらいありますよ、重いです
ホーリィちゃんとは、そんなつながりがあったんですね
こんなに離れているのに、不思議~(*^^*)
私もまさか、お会いできるなんて思ってなかったんですよ
お仲間に入れて頂き、恐縮です
Noemamaも いつか、きっと…ですよ

みけハルままさんへ * by マロ母さん
プールは、みっけちゃんに教えてもらわないといけませんね
動画も見せてもらいましたが、スゴいもんね
マロには、ユルくないねぇ
私も布地に囲まれると幸せを感じる方です~(*^^*)
でも、適当なんです
ほんとは編み物のほうが得意なんです
だから、持っているコーギー用の服を
紙の上において、そのままなぞったんです~
すごく適当でしょ?
そんな作品です
近くで見ないでねー


ぶっちmamaさんへ * by マロ母さん
そうなんです
どよ~んって してました
早よぉ 脱がせて~(;´д`)って

やっぱり、女の子に似合うんですね、ドレスは
ぶっちさん、マロより軽いの?
見えない~!! 失礼しましm(__)m

個別記事の管理2013-05-22 (Wed)
モンターニャ合宿
今更ながら メンバー紹介

ぽち君
ボール命!
そして ぽち太さんの姿が見えなくなると心配で心配で何もできない
甘えんぼさん
でも、プールに入れば ぽち太さんの 指令通りに きちんと泳げる姿が
うらやましかった (涙)
2013年5月から ブログ用0037
ホーリィちゃんと おとなしくしている印象が強かったのですが
秘密の広場で 思いっきり 走る姿が ありました
元気元気!の ピノ王女
マロのおちりに たくさん 挨拶してくれました
くちゃかったでしょ?
2013年5月から ブログ用0192
実は マロと 初対面だった!! ホーリィ王女   (ピノ王女は二度目ですが)
初対面で いきなり お嫁さんになってくれました
ありがとう    
愛してるよ   マロより2013年5月から ブログ用0023
穏やかな いつも笑顔のコウタロウくん  
でも ママがいなくなると 大騒ぎの甘えんぼさん
ママに コウコちゃん って呼ばれてました
2013年5月から ブログ用0206
一番 元気いっぱいだった 茜ちゃん
でも だっこすると とっても甘えてくれて 連れて帰りたくなりました
茜パパが 溺愛するのも 納得です
2013年5月から ブログ用0157
イタリア系の 男前   シェビーくん
マロと 現在は同い年の 11歳
白髪も無くて 若いんです
優雅な泳ぎは  ピカイチでした
2013年5月から ブログ用0225
こんなに可愛いレモンちゃん
ブログをしていないのが もったいないです
可愛い顔して レジ袋のカシャカシャ音がすると 真っ先に飛んできたりして...
みんな おんなじですね
2013年5月から ブログ用0224
かれんちゃん
大きな コギにまぎれて 圧倒されてなかなか カメラに収められず
ごめんなさいね  
ママが 御用でいないとき マロ母さん憧れの 2頭引きさせてもらって
感激でしたよ おとなしく 待てたもんね
2013年5月から ブログ用0156
Smileちゃん
この写真の スミタンを触っているのはマロ父さん
女のこのコーギーにスリスリされ 鼻の下を伸ばしていました
スミタン ぽち君一筋じゃなかったの?
2013年5月から ブログ用0154
そして マロ
みなさんと 仲良くすごせて とてもシアワセなマロとマロ母さんでした
2013年5月から ブログ用0024

今日は ここまで
いったい いつ終わるんでしょう?

2013年5月から ブログ用0204


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : お出かけ
* Comment : (4) * Trackback : (0) * |

* by ピノホリママ
同じく引っ張ってま~す♪
徳島も途中だもんね!(お土産ありがと~)
土曜日のことも書かないと、圧力かけとくわ。
マロ家のフットワーク良さ、素晴らしいわ^^

マロ君、今度また会うでちゅよね? 王女ホーリィ

* by ピノホリママ
ごめん、松山だよね?
あ~、寝坊てるわ
四国知らないみたいで恥ずかしい・・・

ピノホリママさんへ * by マロ母さん
朝から コメントを書いていた矢先 ...
これが 例の圧力というものですね
はぁー
ダイジョブですぅ
徳島も松山も 行ってるので 間違ってませんよー

四国も 土曜日のことも 日曜日のオフ会のことも
ネタは めずらしくたくさん あるのに
頭が回りません    どうしよー

* by Smilemon
更新ありがとうございます(^^)/
定期的に巡回させて頂きますので(笑)引き続き、お早めの更新お願い致しますね!!

母ひとりに娘ふたりだから!と目一杯アピールして、マロ母さんにもしっかりお世話になりました。ありがとうございます♪
はい、おんぶに抱っこは私の特技です(爆)



個別記事の管理2013-05-17 (Fri)
合宿のつづきです

夕食の後  待ちに待った ワンコたちのケーキの時間です

今回は数が多く 誕生月でもないんですが
初めてなので マロも 作っていただきました

皆さんのブログの中に何回も登場してして

よく出来ているのは 知っていたのですが

いざ マロのケーキが運ばれてくると そっくりで
びっくりしました


食べないで冷凍保存したいくらいでした

2013年5月から ブログ用0072



モンターニャのケーキ

でも 飼い主の食事を行儀良く待っていた わんこたちに 待て!は かわいそうなので
うまうまタイム突入です

ところが いきなり 食べはじめるみんなをよそに
マロは
 「こんなの食べたことないよー
食べてええん?」

というように においを嗅いだり 舐めてみたり....
なかなか食べません

しばらくして やっと 自分のご飯だと 納得し
ゆっくり 食べました
モンターニャのみなさん  ありがとうございました



さてさて、

私が 口火を切らないと 合宿メンバーの皆さんが
アップしにくい ようなので

問題の イベントについて 載せてみたいと思います


「ホーリィ王女、ボクのおよめさんになってください!」
「えーー(?_?)どうしようかなぁ
   パパとママに聞いてみないと....」


2013年5月から ブログ用0082

「おねがいします!」
「コスプレなら いいわ」
「やったぁ」

2013年5月から ブログ用0088
ホーリィちゃん かっわいいーー

2013年5月から ブログ用0106


全国のホーリィちゃんファンの皆さん、ごめんなさい
今日だけ ボクのお嫁さんになってもらいました
ボクはもう 幸せで 胸がいっぱいです
あれ(?_?)お芋のケーキで 胸焼けしたんかなぁ?


ホーリー王女と 


このあと いろいろ 大騒ぎ

その内容は 合宿メンバーが 近々 公表してくださると思いますよ
おたのしみに





にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : お出かけ
* Comment : (20) * Trackback : (0) * |

* by ピノホリママ
写真でみると、マロ君がまんざらでもなさそうに見えて
ちょっと安心した~^^
王女ホーリィも嬉しそう、もしや形から入ったけど
結構良い雰囲気かしら♪
両家の親公認だものね(笑)

ロイヤルウエディングゥ~ * by Smilemon
マロ王子!ホーリィ王女!
二人ともお似合いですよ~(^з^)-☆
キャワイイッ!!

実はこの現場、じっくり見れなかったので、とっても楽しみにしていました。
両家の親公認って響きが良いですねぇ~
アレ!?
親公認はウたもだっけ?ボソッ(^^;)

* by まぶしーはは
ピノホリちゃんのところでも見せて頂いたけど、とっても楽しい合宿ですね。
みんな、と~ってもいい笑顔~(^^♪

イベントのマロ君&ホーリィ王女カップルも初々しくて微笑ましいです~。


マーブルの応援をいつもありがとうございます。


ピノホリママ さんへ * by マロ母さん
写真では ふたりとも とても嬉しそうに見えますねぇ
ほんとは すぐにでも 逃げ出したいと 思ってたんじゃないかな?
ホーリィちゃん とっても 良いお顔です
やっぱり マロにはもったいないですね
マロの老いらくの恋  成就いたしました
ありがとうございました

Smilemonさんへ * by マロ母さん
ありがとうございます
さあ 次は ぽち家、スミレ家 ご両家の番ですよー
きゃわいいのを よろしくたのみますよーー
ぽちくんの 厚い胸板の見えるかっちょいいのを
期待してます

まぶしーはは さんへ * by マロ母さん
大変なときに コメントなんて かえって申し訳ないです
ありがとうございます
旅行は 行けるときに 行っておいたほうが良いですよね
たくさん 思い出をつくりたいと思います
マーブルちゃんの 笑顔 救われますね

* by noeーmama
ちゃんと女の子がドレスを着た姿、素敵♡(笑´∀`)
マロ君でも十分愛らしかったけど。。。
ホーリィちゃんはとても愛くるしい王女さまだから、マロ君とお似合いですね。

* by ひめまま
うわ~~!!
こんな楽しいことを合宿でされていたんですね~~!!

内職だなんて・・・本業にもできそうな腕前ですよ!!
今度、うちのひめこのものもお願いしたいくらい。

モンターニャ、楽しそうですね~!
あこがれちゃいます!!

* by こぎスマイル
あぁ~憧れのモンターニャさんのワンコケーキ。。
とってもマロ君の雰囲気でてますね!さすが!ですね♪

マロ君はホーリィ王女狙いだったのね。。知らなかったわぁ~
でもステキ女子たくさんの中から意中の王女を射止めたのね!
おめでとう~とてもお似合いカップルだわ♪

* by みけハルまま
おはようございます♪
いつもコメントいただいておきながら初コメです・・・

おぉぉぉっ!
なんとホーリィちゃんにプ・・プロポーズ!!

マロ君もホーリィちゃんもなんだかはにかんだみたいないいお顔しちゃって♪
見てるおばちゃんが照れくさくなるよ(笑)

モンターニャさん、あこがれのお宿なんです。
いつか大金持ちになっておっきなキャンピングカー買って
行ってみたいワン!

マロ君、ステキなお妃さまとこれからも仲良くねe-266

あの・・・みけハルのブログにリンク貼らせてもらってもいいですか?
よろしくお願いします♪

個別記事の管理2013-05-14 (Tue)
本当は 四国の旅行記を 先に 書こうと思っていたのですが
かぴさんから
パスを 送られたので
先に少しだけ モンターニャの 合宿のことを書きたいと思います

そもそもの始まりは お花見からでした
「5月にモンターニャに行くけど 一緒に如何?」

二つ返事で ありがたく 承諾いたしました
ちょっと ずうずうしいですが 天にも登る嬉しさでした


そこから 私の妄想が始まったのでした

ちょこっと関西よりの 血が騒ぎ、
これは なにか 盛り上げないと....と


なにか イベントを....




そこで思いついたのがこれです

ウエディングドレス 修正



日暮里に安ーーい生地を 買出しに行き、
型紙は ないので 持っている洋服から 適当に
型紙を作り

和室を ミシンと 裁縫道具で 占領すること約一ヶ月

なんとか 形になりました


そうです

これが  私の内職でした

ウエディング試着 修正





何度もなんども 試着させられたマロ

「マローー、ちょっと こっちに来てぇ」
と 言うと またかという うんざりとしたお顔で
いやいやながらも 女の子になったり 男の子になったり

太いので 基本 ピッチピチでした
(男の子のも 小さく作りすぎました)


合宿の夕食後に 皆さんで コスプレ大会をしました
私だけが はしゃいでしまい 大変申し訳なかったのですが

満足させていただきました

皆さんの様子は それぞれのブログで ご覧いただけると思います



マロのも.... 明日から 少しずつ UPしていくつもりです




プライドを捨てて ドレスを着たマロにポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : お出かけ
* Comment : (20) * Trackback : (0) * |

ありがとです!! * by かぴ
催促してしまって、ごめんなさい。
でもね、やっぱり仕掛け人の晴れ姿が先じゃないとって思ったのです。

マロ君、美コギだからドレス姿も似合いますね~。
もっと大きなお写真で見たいかもです。

後で、マロ君のお写真メールで送りますね!!

管理人のみ閲覧できます * by -

* by ピノホリママ
先日はありがとうございました♪
本当に楽しかったです^^
あぁ、、でもまだ写真の加工が出来てないのです。。
明日には!(←目標)
一応とりはぽち太さんに任せようかと思ってます(笑)

それに愛の手作りドレス、遠慮なく頂いちゃって
すみません、でもありがとう♪
ドレスを着る機会のイベント企画もお願いしますね^^

* by シェビーパパ
先日は ありがとうございました。
シェビー家は大変、満足しています♪
内職、お疲れ様でした!!
いつも似たような写真ばかりのシェビー家には素敵なサプライズでした♪
またよろしくお願いします。

はじめまして♡ * by ぴのまりママ
こーいう サプライズ大好きで 縫い縫いできる方 尊敬です♪
転勤族さんなのですか? いつか 広島にも?v-10
でも とーきょーがいいですよね・・・☆ 

* by Smilemon
先日は楽しい時間をありがとうございました。
そして、第二弾も宜しくお願いします!
マロ君お父さんにも、大変お世話になりました。宜しくお伝え下さいね♪


マロ君とってもカッチョ良かったですよ!!
タキシードにドレスは内職レベルを遥かに越えています!
ショップ始めちゃいますか?

さて・・・
そろそろ私もアップしないとσ(^_^;

* by さのあママ
そーでした マロ母さんはお嬢様の劇のプリンセスのべべも
ちゃっちゃと縫った方だったのでしたわ~
いやん シロ兄にも着せてみたい~
え?ピチピチ?ぐふ アタシの服みたい~
みんなのおさしんはまだなのかしら・・
更新待ってます
ピンクのフリフリ PHまま大喜びだぬ?
オバたちもコスプレしたら・・・ヤダよね ぐふ

* by noeーmama
v-218これだったんですね♪
さすが、マロ母さん、お上手です。

それにしても美男子のマロ君はピンクのお洋服もとってもお似合いです。
どんどんコギ仲間の輪が広がりますね。
私は人見知りなので、なかなか。。。
ほかの方のプログも拝見してみましょう。

* by お世話係
素敵ですね~。自分でデザインというのが、素晴らしいです。
リボンぐらいしか作ったことないです。
また 皆さんのブログで拝見します。

かぴさんへ * by マロ母さん
写真ありがとうございました
実際 女の子のを着たマロを見ると
全然 可愛くないんです
やっぱり 顔が 男なんですね
ピチピチだしね
コウタロウくんは 似合ってたわーーv-10

個別記事の管理2013-05-08 (Wed)
ただいまーー

土曜日(4日)の夜中に帰ってきました
少しはやめに 渋滞を避けてと思っていたのですが
やはり 東京の手前  神奈川県に入ったところで
しっかり 渋滞にはまりました


マロ父さんの体調不良に 心配のコメントをありがとうございました
2日朝から急に喉の痛みが ひどくなり
四国の内科に診察してもらいました

熱があったので カリウム不足とかで ポカリスエットを勧められたものの
それもしみてしまうほど炎症を起こしていました
水がやっとです

本来ならば 布団で寝ているのが一番のときに
昼夜かまわずの運転を続けたのが 悪いのでしょう
まだ 治っておりません

帰宅してから 休日当番医の耳鼻科にも行って 薬をもらってきましたが
少しずつ回復している感じです
仕事も通常に戻り 帰宅するとごはんとお風呂だけ済ますと寝る毎日です

でも 父さん 胃の検査でお医者様に
 「フードファイターになれる」と太鼓判を押されるほどの 大食漢
全然食べない姿が めずらしく
少し面白く感じている母さんです

でも 全然痩せないの どうしてでしょう?
少し痩せるといいのに

そうそう 喉が痛いので ほとんど喋らないのも
面白いです
必要最低限の会話しかしません

なんか 平和でいいわー
って 娘と話しています

2013年3月16日0269

4月28日の午後 出発し
東名高速のSAで お泊り

2013年3月16日0283
2日目の朝です
三重県を過ぎ 滋賀県に入ったところのSAで お散歩

2013年3月16日0272

四国は まだまだ先です....
2013年3月16日0273

走行距離 トータル2590キロメートル

よく 走りました
運転の嫌いな 運転暦30年以上のマロ母さんですが
さすがに 薬で眠い父さんに同情し

たった100キロくらい(1時間半くらい)運転してさしあげました

復路の 滋賀県から 我が愛する 三重県に入る所 
勿論 一般道です



内職がまだ完成しておりません
なんとか 週末までに仕上げたい

なので 忙しくしております 
旅行の日記は来週じっくりと
整理整頓して 仕上げたいと思います




マロ父さんが 週末までには 
何が何でも 美味しいものや お酒が飲める程度には
快復してくれるよう 願う  マロ母さんでした
おしゃべりは しなくてもいいけど...




にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : お出かけ
* Comment : (20) * Trackback : (0) * |

管理人のみ閲覧できます * by -

* by かぴ
遅くなりましたが、お帰りなさいませ~。
マロ父さん、順調に回復されていますか?
「ほとんどしゃべらないのも面白い」なんて書いたら、
鬼嫁のレッテル貼られてしまいますよ(笑)

四国は行った事がないし、車中泊というのも経験がないので、
いろいろお聞きしたいです。
お会いするのが、楽しみです♪

* by ピノホリママ
マロママさんが毒吐いてる~(笑)
免許あるんだから、久々の運転も大丈夫だよね?
今回の風邪、結構しぶといからお大事に!!
四国のお土産話、楽しみだわぁ♪

* by お世話係
旅先での喉の痛み 大変でしたね。運転も心配になってしまします。
無事戻られて良かった!
私も免許取得から同じぐらい経ちますが、運転回数は数回。
もう無理ですわ~。
 

* by Smilemon
こんばんは。
マロ父さんダイジョブですか?? 

次回、遠出をされる際は
“にゃごや飛ばし”(笑)はしないでね!

* by まぶしーはは
すっかりご無沙汰になってしまいました。
マーブルに元気玉をいつもありがとうございます。

お陰さまで食欲も戻って来ました。

マロ父さんは如何でしょうか?
早く体調が戻って、美味しい食事やお酒を一緒に楽しめますように。

鍵コメさんへ * by マロ母さん
そうですか、この風邪は流行っているんでしょうか?
大変でしたね
マロ父さんは、文句が多いんです~
私がダラシナイので

やっと内職は、完成しました
近々 公費します~(*^^*)

かぴさんへ * by マロ母さん
父さんは ほぼ治っています
いつもの食欲も、すぐに戻るでしょう
鬼嫁?!そうかも~
週末は引きずっても 運転させますから~(*^^*)
車中泊は馴れたら 気楽で楽しいもんです

ピノホリママさんへ * by マロ母さん
毒も吐きますよ
誰かに聞いてもらわないと
ストレスがたまりますから
ブログは見ない人だし、安心して
吐かせてもらいますー
たいした土産話はないんですが
お楽しみに~(*^^*)

お世話係さんへ * by マロ母さん
無事生還しました
居眠り(-.-)Zzz・・・・しそうではらはら
してました
完全なペーパードライバーデスネ
私は一応3年前まではチョコチョコ運転していたんですが、
東京に越してからはめっきりしなくなりました
なんか、反射神経も目も鈍ってきて
自信がなくなりました
高速なんか、怖い怖い~

個別記事の管理2013-05-04 (Sat)
今日は、
コギ日記☆アズとトップの毎日でお馴染みの松山からスタートです

松山は、確かに晴れてましたよ~(*^^*)
真似してみました

連休の後半が始まり、どこも混雑してました

知らなかったんですが、(失礼ですよね)
松山は、都会でした
今回回った中でも
ダントツでした!

天気にもめぐまれ、美しい景色を沢山みせてもらい、
四国を後にしました


あれっ、向こうにトップちゃんおるんちゃう?


あっ、砂に
MAROって
書けば良かった~(;o;)





マーブルちゃんに元気玉を~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : お出かけ
* Comment : (12) * Trackback : (0) * |

こんにちは^^ * by azutop
マロくんブログにて我が家のブログをご紹介いただけて感激ですo(^▽^)o
無事、四国を後にされたようですがお天気に恵まれてよかったですね♪
マロ父さん、体調はもう戻られましたか?
旅行するとふと体調が崩れてしまいがちですので気をつけて帰られて
下さいね。
本当にお会い出来なくて残念!
道後温泉は行かれたのでしょうか?
また是非いつか、来てくださいね!

気をつけて~ * by ぽち太
今頃帰京の途中でしょうか?
Uターンラッシュでしょうから、本当に気をつけてお帰りくださいね?

でも、本当に楽しいことが終わるのは早いですよね~
次のお楽しみに向け頑張りましょう‼

先月半ばに出張で松山に泊まりました。道後温泉の近くに♪

* by ピノホリママ
パパさん、大丈夫かしら?
私でさえ今度の風邪は辛かったから、運転のパパさんは
さぞかし大変だったのでは?

砂文字書かなかったの~、まだまだだな(笑)
今度はみんなで書きたいね^^

* by ひめまま
順調に放浪されてますね~!

松山か~、行ったことないけれど、
きっと素敵なところなんでしょうね。
私も去年、高知に初めて行ったとき、
四国っていうのは、なんとなく気持ちが大きくなるような
そんな環境がそろっているような感じがしました。

気を付けて帰ってきてくださいね~!
・・・あ、もう帰ってきてるのかな?


* by 楽々mama
マロくん、海が似合いますねー(*´∀`*)
長旅、お疲れさまでした!
次は是非、三重県にお越し下さい(笑)
楽々と一緒に遊んであげて下さいね^^

* by さのあママ
お帰りなさい~
・・もう帰ってきてるのよね??
四国はアタシも全く未知で無知です
いちど行ってみたいですね

ダンナ様 お体の具合はいかがですか
風邪 流行ってるようで
このアタシまでノドをやられました

帰って来るの嫌になるくらいなすばらしい景色ですね
いいなぁ でも都会なのよね そっかぁ←ナンダソレ

azutop さんへ * by マロ母さん
コメントありがとうございました
父さんの体調はまだまだですが 丁寧に診察していただいたので
少しずつ楽になっているようです
平日でよかったです
道後温泉も 父さんが入れないので 中止
前を素通りしてきました
こんどはぜひ ゆっくり温泉につかりたいと思います
砂の色が ステキでした
トップちゃんが散歩していた海岸に近いのかな?

ぽち太さんへ * by マロ母さん
出張で道後温泉ですか?
いいですねぇ
勿論 温泉につかったんでしょ?
うちは 父さんが入れなかったので あきらめました
次回は 必ず 坊ちゃんの気分でゆっくりしたいです

ピノホリママさんへ * by マロ母さん
砂に書けばよかったーーーって かえってから 思いだすんだもの
ダメダナァ
他に誰もいないところが多かったから チャンスはいっぱいあったのに....
いつか 必ず !!
maroは 4文字で簡単です
ピノちゃんホーリーちゃんは たいへーーん!!

ひめままさんへ * by マロ母さん
ほんとに 放浪なんですよ
途中でるるぶを買って  めくりながら 訪ねて行くかんじです
マロ父さんは 西日本の担当の時に 毎月のように 四国に
来ていたので 土地勘はあるので 迷うことはないのですが
旅行気分で 来たことはないので 観光名所は一緒に感動できました
高知は 海岸線が長くて きれいですよね
また 行きたいです

個別記事の管理2013-05-02 (Thu)
四万十川の美しさに感動していたら
あっという間に
愛媛県に入りました

いつもは、こんな時でも 5時には起きる
朝から元気な マロ父さんが
喉が痛いと言い出し

近くの医院に駆け込みました
喉の炎症がひどく、注射してもらいました

平日で良かった~(*^^*)

そんなわけで、今日は休み休みで移動です


階段は、だっこヤデェ~
迎えに来てえ~





愛媛県に入ってから、立ち寄った道の駅で
水族館のお兄ちゃんが(ペンギンの係)
マロを見つけて駆け寄ってきました

なぜでしょう?

答えは、また 来週


スマホで撮ってないから up出来ないのです(^-^;





フラッシュは たかんといてって
こないだも 言うたよなぁ、母さん!!




マーブルちゃんに、元気玉を送ります



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : 未分類
* Comment : (8) * Trackback : (0) * |

* by リュラパパ
う~ん、まさにGWを満喫してますね(羨)
四万十川で沈下橋の上から飛び込んでみたい(笑)
帰ってからのレポ楽しみです♪
パパさん体調に気をつけて愉しんできてください
帰りはくれぐれも安全運転で事故のないように気をつけてください。

* by noeーmama
ご主人、体調いかがですか?
うちも娘2人と私、順番にのどの痛みに始まってひどい風邪を引きました。どうぞ無理せず早く治してくださいね。

きょうはうちも一日お出かけです。恒例の二色の浜BBQ!!

お大事に~ * by ぽち太
マロ父さん、大丈夫ですか?
今年のGWはちょっと気温低めなので、気をつけてくださいね~
GWも後半突入しちゃいました。
あともう少し、旅を満喫しながら気をつけて帰ってきてくださいませ!

* by nagomama
気の向くまま自由な旅!憧れます^-^
美しい四万十川、見てみたいな。
わたしも四国は行ったことがありません。

マロ父さんの風邪がひどくなりませんように。
マロ君、ペンギンと競演?(笑)
楽しみにしています^-^

リュラパパさんへ * by マロ母さん
沈下橋、詳しいですねえ
行って来ましたよ
川がキレイで おどろきました
休み休みですが、全部運転させてる鬼嫁です(^ω^)
ありがとうございます、ゆっくり帰ります~

noeーmama さんへ * by マロ母さん
BBQですか、天気もよくて、楽しめたんでしょうね
ワンコたちもおこぼれ あったかな?
暑かったり寒かったりで、体調を崩す人、ワンコ…(--;)
ちょっと無理させてるかな?
でも、運転代わろうか?とは、なかなか言わない
鬼嫁です(^ー^)

ぽち太 さんへ * by マロ母さん
ご心配ありがとうございます
ゆっくり帰ります~
楽しい時間はあっと言うまに過ぎてしまいます
帰るの嫌になります(~_~)

nagomamaさんへ * by マロ母さん
ペンギンと競演?!
残念でした!ちょっと違いますね
そうだったら、面白いなあ
そんなに面白くないです
楽しい旅ですが、A型の私は、計画通りの旅の方が
好きです(^-^;
アクティブ父さんの後をついて行くだけです~(*^^*)
nagomama さんも残りのお休みを楽しんでくださいね(^o^)/~~



個別記事の管理2013-05-01 (Wed)
徳島県を回った昨日は1日中 雨
うってかわって、本日快晴

高知県に入りました


鰹のたたきは 塩が良いと
思いました




高知城
中が そのまま保存、公開されていて
素晴らしかったです


詳しくは帰ってからですね




マーブルちゃんに元気玉を!





にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
* Category : 未分類
* Comment : (2) * Trackback : (0) * |

* by まぶしーはは
マロ母さん、ありがとうございます<m(__)m>

うるうるです~(T_T)

まぶしーははさんへ * by マロ母さん
マロ母の愛は果てしなく大きく深いのです(^ー^)
玉は まだまだたくさんありますからね~